それは案外多いようですね。わたしの知っていたある弁護士などはやはりそのために死んでしまったのですからね。」
僕はこう口を入れた河童《かっぱ》、――哲学者のマッグをふりかえりました。マッグはやはりいつものように皮肉な微笑を浮かべたまま、だれの顔も見ずにしゃべっているのです。
「その河童はだれかに蛙《かえる》だと言われ、――もちろんあなたも御承知でしょう、この国で蛙だと言われるのは人非人《にんぴにん》という意味になることぐらいは。――己《おれ》は蛙かな? 蛙ではないかな? と毎日考えているうちにとうとう死んでしまったものです。」
「それはつまり自殺ですね。」
「もっともその河童を蛙だと言ったやつは殺すつもりで言ったのですがね。あなたがたの目から見れば、やはりそれも自殺という……」
ちょうどマッグがこう言った時です。突然その部屋《へや》の壁の向こうに、――たしかに詩人のトックの家に鋭いピストルの音が一発、空気をはね返すように響き渡りました。
十三
僕らはトックの家へ駆けつけました。トックは右の手にピストルを握り、頭の皿から血を出したまま、高山植物の鉢植《はちう》えの
前へ
次へ
全86ページ中56ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング