意味にでもとつたのでせう。そこへおふくろと仲悪い叔母も喧嘩の仲間入りをしたのですから、愈大騒動になつてしまひました。しかも年中酔つ払つてゐるおやぢはこの喧嘩を聞きつけると、誰彼の差別なしに殴り出したのです。それだけでも始末のつかない所へ僕の弟はその間におふくろの財布を盗むが早いか、キネマか何かを見に行つてしまひました。僕は……ほんたうに僕はもう、……」
ラツプは両手に顔を埋め、何も言はずに泣いてしまひました。僕の同情したのは勿論です。同時に又家族制度に対する詩人のトツクの軽蔑を思ひ出したのも勿論です。僕はラツプの肩を叩き、一生懸命に慰めました。
「そんなことはどこでもあり勝ちだよ。まあ勇気を出し給へ。」
「しかし……しかし嘴でも腐つてゐなければ、……」
「それはあきらめる外はないさ。さあ、トツク君の家へでも行かう。」
「トツクさんは僕を軽蔑してゐます。僕はトツクさんのやうに大胆に家族を捨てることが出来ませんから。」
「ぢやクラバツク君の家へ行かう。」
僕はあの音楽会以来、クラバツクとも友だちになつてゐましたから、兎に角この大音楽家の家へラツプをつれ出すことにしました。クラバツクはト
前へ
次へ
全77ページ中38ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング