蚊のやうに痩せた体を倒れるかと思ふ位のめらせながら。

[#7字下げ]五[#「五」は中見出し]

 僕はこのラツプと云ふ河童にバツグにも劣らぬ世話になりました。が、その中でも忘れられないのはトツクと云ふ河童に紹介されたことです。トツクは河童仲間の詩人です。詩人が髪を長くしてゐることは我々人間と変りません。僕は時々トツクの家へ退屈|凌《しの》ぎに遊びに行きました。トツクはいつも狭い部屋に高山植物の鉢植ゑを並べ、詩を書いたり煙草をのんだり、如何にも気楽さうに暮らしてゐました。その又部屋の隅には雌の河童が一匹、(トツクは自由恋愛家ですから、細君と云ふものは持たないのです。)編み物か何かをしてゐました。トツクは僕の顔を見ると、いつも微笑してかう言ふのです。(尤も河童の微笑するのは余り好いものではありません。少くとも僕は最初のうちは寧ろ無気味に感じたものです。)
「やあ、よく来たね。まあ、その椅子にかけ給へ。」
 トツクはよく河童の生活だの河童の芸術だのの話をしました。トツクの信ずる所によれば、当り前の河童の生活位、莫迦げてゐるものはありません。親子夫婦兄弟などと云ふのは悉《ことごと》く互に苦し
前へ 次へ
全77ページ中16ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
芥川 竜之介 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング