れてゐたのですからたまりません。それとは知らずに働ら[#「ら」に「ママ」の注記]けば暮らしが楽になると思ひこんでゐた人達が大部分だつたのです。そんなわけですから、何も仕事をしないものは「なまけもの」と言はれて軽べつされたり、銭がなければ食べないなどという規則みたいなものさへあつたのです。
 新らしい王様が位についたときは勿論大変なさわぎだつたのです。旗も立てたしアーチなども作つてその下を通るやうにし、花火もたくさんあげたのです。「正しい数千年の歴史」なのですから、実にたくさんの祭日や記念日があり老王の退位の日もちやんと旗を立てゝ、来年からも同じ日に旗をたてることになつたことは勿論です。王様は、盗られてはいけないといふので立派な鉄砲や剣をもたした兵隊を国境へ守備に出しましたが、何処まで行つても国境がないのですから、これが如何に大変なことであつたかは、先に述べた博士達のことででもわかる筈です。しかし、新しい王様が少しでも国を減らそうなどとは思ひもよらなかつたことだけは、それから幾千年かの後そのまゝの広さの国を博士達が測量しや[#「や」に「ママ」の注記]うとしたことででもわかるのです。後から後からとひつきりなしに国境へ送られた兵隊達は二度と再び帰つては来ませんでした。何処で暮らすのも一生と考へ、かへつてせいせいしていゝと思つた兵隊も中にはゐたのでせうが、住みなれた街から再び帰らぬ旅に出るのですから、別れにくい心残りもあつたことはあつたのでせう。
 時間が経つてその王様も死に、その次の王様も死にました。そして、その次の王様も死んでしまつたことはあたりまへのことです。百年も千年もの間には次々の何人もの王様が死んだし、王様でない人達だつて死んだり生れたりしたのです。初めの頃はほんの二三人の大臣が王様のそばにゐたのでしたが、だんだんにその数が多くなつて「時計大臣」「紙屑大臣」などといふものまであるやうになつてしまつたので、数百人といふ大臣が王様の仕事の補佐をするやうになつたのです。
 時計大臣といふのは、自分の時計とちがつた時計を持つてゐる者から見つけ次第に罰金を取つたり時計をたくさん持つてゐるものに勲章を呉れたり、届けをしないで時計を止めてゐるものを罰したり、街の時計を正確に直して歩いたりするのが役目なのです。時には、金の時計は胸ポケツト銀のは胴ポケツト銅のはずぼんポケツト、それから鉄のは足首へなどといふ法律を定めたりもするのでした。又時計の定価をそれぞれ大きさや金属によつてきめなければならない重要な役もあるのですから時計会社の重い役にも就いてゐなければなりませんでした。紙屑大臣といふのは、主として紙屑やさんの取締りが役目なのです。が自分で屑拾ひに出ることもあるのです。このほかに「鼻糞大臣」これは鼻糞を乱棒に取つては衛生的でないといふので出来た大臣ですが、このほか色々の大臣がゐるのでした。つまらない大臣もあつたもんだと思ふでせうが、「紙屑大臣」だつて「鼻糞大臣」だつて高い位であるばかりではなく、金があつてもつてがなければなれないし、つてだけあつても金がなければどうにもならないのですから、なりたいと思ひながらなれずにゐるうちに死んでしまう人達だつてたくさんにゐたわけです。こんな風にして、王様自身ですることがなくなつてしまひましたが、王様がなければ大臣もないわけなのですからそこはぬけ目のない人達は、よつてたかつて王様は人ではなく、神様だといふことにしてしまひました。大臣達は、自分の思ふまゝの世の中をつくり上げると、今度はそれを保護しなければならない立場になりました。そこで色々な特種な法律をたくさんつくつて、足らなければその時に応じて又いくらでもつくることにしました。又、大臣の世襲といふことも問題になつたのでしたが、あまりよくない大臣はもつとよい大臣になつてからそれをきめた方が都合がよいと思つてゐたのでまとまらずにしまひました。
 それから、又、永い時間が経つて、さうした世の中が絶頂にゆきつくと、そこから又変な世の中の方へ動きかけました。「働らかなければ食へない」といふ男の前で「それはこのことなのか」と、餓死自殺をしてしまつてみせるのがゐるかと思ふと、「大臣」の間に党派が出来て別々に異つた名称をつけてゐたり、一部の人達が過飲過食を思想的にも避けるやうになると、たちまちそれが流行になつてしまつたり、さうかと思ふと本を読むほど馬鹿げたことはない、今までは金を出して本を買はされるばかりではなくその内容まで読まされてゐたのだが、これは向ふ[#「ふ」に「ママ」の注記]で読者へ読んでもらう[#「う」に「ママ」の注記]つぐなひとして渡す金高をわれわれが今まで仕払つてゐたあの「定価」といふところへ刷られてゐなければ嘘だ。そのほかに四五日分の日当さへ出してもらは
前へ 次へ
全8ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
尾形 亀之助 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング