それを、思い出す度に、私は恥しいと思います。悪いことをしたもんだと後悔します。私は、今そのお話をしようと思います。
 私が、まだ十一二の時、私の家《いえ》は小石川《こいしかわ》の武島町《たけじまちょう》にありました。そして小石川の伝通院《でんずういん》のそばにある、礫川《れきせん》学校《がっこう》へ通っていました。私が、近所のお友達四五人と、礫川学校へ行く道で、毎朝納豆売の盲目《めくら》のお婆さんに逢《あ》いました。もう、六十を越しているお婆さんでした。貧乏なお婆さんと見え、冬もボロボロの袷《あわせ》を重ねて、足袋《たび》もはいていないような、可哀《かあい》そうな姿をしておりました。そして、納豆の苞《つと》を、二三十持ちながら、あわれな声で、
「なっと、なっとう!」と、呼びながら売り歩いているのです。杖《つえ》を突いて、ヨボヨボ歩いている可哀そうな姿を見ると、大抵《たいてい》の家《いえ》では買ってやるようでありました。
 私達は初めのうちは、このお婆さんと擦《す》れ違っても、誰《たれ》もお婆さんのことなどはかまいませんでしたが、ある日のことです。私達の仲間で、悪戯《いたずら》の大将と言
前へ 次へ
全10ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング