はいけない。だから、金の相談は断るほかはないが、それと同時に女優になるといったような途方もない考えも、早く棄てさせなければ、亡き良人《おっと》に対して申し訳ないと、母は考えた。
「まあ! とんでもないことばかりいうのね。研究会なんか潰れてもいいじゃありませんか、潰れたらいい機会だから、学校の方を真面目に勉強して、卒業したら新子のように働いてくれなければ……。私達はどうなって行くのですか。」
「それが、お母さんの考え違いよ。学校を出るより、舞台の方を勉強した万が、どのくらい世の中へ出るチャンスがあるか分らないというのよ。」
「その女優になって世の中へ出るということが、お母さんは、嫌いなんですよ。」
「なにいってるの。お母さんは、分らず屋ね!」
「お前こそ分らず屋ですよ。五百円なんて、まとまったお金を出せば、明日から私達は飢えますよ。」
「家に、そのくらいな余裕がないなんて考えられないわ。」
「家の経済は新子がお前にもよく話したはずじゃないの。」
「新子ちゃんのは、あれは誇張よ。あの人は、ああいう風に考えて、自分が一家のために奮闘するといったような気持を味わいたいのよ。」
「まあ、お前は新
前へ
次へ
全429ページ中99ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング