小田原陣
菊池寛
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)総《すべ》て
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)千成|瓢箪《びょうたん》
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#天から3字下げ]
/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)とんとろ/\
−−
関東の北条
天正十五年七月、九州遠征から帰って来た秀吉にとって、日本国中その勢いの及ばないのは唯関東の北条氏あるだけだ。尤も奥羽地方にも其の経略の手は延びないけれど、北条氏の向背が一度決すれば、他は問題ではない。箱根山を千成|瓢箪《びょうたん》の馬印が越せば、総《すべ》て解決されるのである。
聚楽第《じゅらくだい》行幸で、天下の群雄を膝下《しっか》に叩頭《こうとう》させて気をよくして居た時でも、秀吉の頭を去らなかったのは此の関東経営であろう。だから、此のお目出度が終ると直ぐ、天正十六年五月に北条氏に向って入朝を促して居る。
一体関東に於ける北条氏の地位は、伊勢新九郎(早雲)以来、氏綱、氏康、氏政と連綿たる大老舗《おお
次へ
全22ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング