いで十一月二十六日、正行は和田助氏を先陣として住吉天王寺附近の敵を邀撃《ようげき》した。此の戦勝は圧倒的であり、したたかにやられた賊軍はすっかり、狼狽したらしい。彼等の記録に、「今夕《こんせき》討死、疵《きず》を蒙る輩数を知らず。以《もって》の外のことなり。之を為すこと如何」と放心の状である。
此の戦《いくさ》は霜月のことであるから、橋から落ちて流れる敵兵五百余人の姿は、惨澹たるものがあった。正行は是を憫《あわれ》んで彼等を救い上げ、小袖を与えて身を温め、薬を塗って創《きず》を治療せしめたと『太平記』にある。「されば敵ながら其情を感ずる人は、今日より後心を通はせん事を思ひ、其の恩を報ぜんとする人は、軈《やが》て彼の手に属して、後四条畷手の戦に討死をぞしける」いくらか美化して書いたのであろうが、小楠公を飾る絶好の美談であろう。
周章した足利直義は、遂に十二月、高師直《こうのもろなお》、師泰兄弟を総大将として中国、東海、東山諸道の大軍を率いて発向せしめ、最後の決戦を企てた。
元来正行は常に寡兵を以て、敵の不意を襲って大勝利を得て居る。尤もそれより外に方法はないのだ。四条畷の戦では、敵は比較にならぬ程の大軍であり、其の精兵は日一日と増加して居る。佐野佐衛門氏綱の軍忠状に依ると、合戦の日の五日の日にまで、敵には続々馳せ参ずる兵があったと云う。此の敵に対し堂々の陣を張る事が不得策であるのは、明瞭であるから、正行は敢て東条に退いて自重せず、速戦速決で得意の奇襲に出でたと解す可きだろう。時|恰《あだか》も鎮西に於ける官軍の活動も活溌であった。正行にすれば、此の際東西相呼応する大共同作戦も胸中に描いて居たらしい。併し何としても敵は十数ヶ国の兵を集めて優勢である。味方は、河内和泉などの寡兵である。南朝恢復の重任を以て任じて居たものの、正行も、到底勝つべき戦とは思っていなかったであろう。
正行の戦死
今や楠党は主力を東条に集結し、別軍は河内の暗《くらがり》峠を固めて、敵を待った。此の間、彼が作戦奏上の為め、吉野に参廷したあたりは、正に『太平記』中の圧巻であって、筆者は同情的な美しい筆を自由に振って、悲愴を極めた光景を叙述している。
即ち、参廷して父の湊川に於ける戦死を述べ、今こそ亡父の遺志を遂行する心からの歓喜に言及し、師直兄弟の首に自らの首を賭けて必勝を誓って居る。「今生《こんじょう》にて今一度竜顔を拝し奉らんために参内仕りて候ふと申しもあへず、涙を鎧の袖にかけて、義心其の気色に顕れければ、伝奏|未《いまだ》奏せざる先にまづ直衣《ひたたれ》の袖をぞぬらされける。主上則ち南殿の御簾《みす》を高く捲せて玉顔殊に麗《うるわ》しく、諸卒を照臨ありて正行を近く召して、以前両度の戦に勝つことを得て、敵軍に気を屈せしむ。叡慮先づ憤を慰する条、累代の武功返す/″\も神妙なり、大敵今勢を尽して向ふなれば、今度の合戦天下の安否たるべし、…朕汝を以て股肱《ここう》とす。慎で命を全ふすべしと仰せ出されければ、正行頭を地につけて、兎角の勅答に及ばず」[#「」」は底本では「』」]
場所は古来伝称の吉野山である。君臣の義相発して情景|相具《あいそなわ》った歴史の名場面ではないか。かくて共に討死を誓った一行は後醍醐天皇の御廟に詣で、如意輪堂の壁に各姓名を書き連ね、その奥に有名な「かへらじと」の歌を書きつけたとある。だが、これはうそである。普通に常識の有る者が、御陵の傍のお堂に、勝手な落書をして行くなんて、考えられないのである。まして、正行の如き純粋な忠臣に於てをやだ。楠公万能の義公であるから仕方がないとしても、『大日本史』までもが『太平記』の真似をして「同盟の姓氏を如意輪堂の壁に題し、歌を其の後に書して曰く」とやって居るのは、どうかと思うのである。恐らく、名前は寺の過去帳に書いて行ったのであろう。それが今、如意輪堂に行くと、堂々と此の歌を書きつけた扉が残って居る。書きつけた壁でも残って居るのならまだしも、扉になって居るのは二重の間違いである。
然し、少し嘘がある方が、歴史は美しい。児島|高徳《たかのり》の桜の落書と云い、『太平記』にも大衆文芸の要素があるのだ。
四条畷の戦は正月五日に起って居る。此の日の戦闘を『太平記』なんかで考えてみると、先ず師直は本営を野崎附近に敷き、その周囲には騎兵二万、射手五百人を以て固めて居る。
その第二隊は生駒山の南嶺に屯《たむろ》し、大和にある官軍に備えて居る。師泰の遊軍二万は和泉堺を占領し、楠軍出動の要地である東条を、側面から衝かんとして集結中である。要するに賊軍の配備は消極的で、東条を包囲して徐々に半円径を縮めんとするものらしい。
一方官軍は三軍を編成し、正行は弟の正時と共に第一軍を率い、次郎|正儀《まさ
前へ
次へ
全5ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング