なんだか知らねえが、ええだとも。
村人たち (口々に)甚兵衛どん、拝みますぞ。拝みますぞ。お前さんの恩を、一生涯忘れんぞ。
甚兵衛 わしは、そういうてくれると、嬉しいだ。嬉しいだ。こなな嬉しいことは生れて初めてだ。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから4字下げ]
(快く微笑す)
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
茂兵衛 (役人たちの方へ向いて)おききの通りでござりまするが、この者が松野様に石を投げたに相違ござりませぬ。
役人 少し愚鈍の者と見えるが、申立てには誤りはあるまいな。
茂兵衛 愚鈍とは申せ、至って正直者にござりまする。
役人 よし、役所に召しつれて、よく調べるであろう。甚兵衛とやらに縄打て!
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから4字下げ]
(この時、甚吉たち三人の兄弟、あわただしく駆けてくる)
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
甚吉 (甚兵衛に、飛びついて引き据える)この阿呆め! 何いうだ。何をろくでもないことを喋るんだ。親兄弟の首に、縄がかかるのを知らんのけ。
甚兵衛 何するんだ。何するんだ。わ
前へ
次へ
全52ページ中38ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
菊池 寛 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング