元気なんだろうね、相変らず。
けい はあ。お変りないだろうと思うのですが、この所ちっともお便りがないもので……。
伸太郎 ちっともみえないのかい、此方へ。
けい ええ。もう随分前から……。
伸太郎 どうしたのだろうな。便りがなければ此方から行ってでもみなくちゃいけないな。
けい そうですね。そういたしましょう。……あの、学校の方へは、その後ずうっと出てらっしゃるのでしょうか。
伸太郎 う……ん。まあね。
けい 何だか、お顔の色がはっきりしないようですけど、何ともないのですか。
伸太郎 そうかな、ここんとこちょっと溜《たま》っていた仕事を一遍にしたものだから疲れが出ているのだよ。……栄二の子供達はまだ来ていなかったのだね。
けい 山田さんが門司迄迎えに行ったのですが、船の都合で一日遅れると、今朝電報を打って寄越しました。明後日くらいになるかと思っています。あなたのお指図も待たないで差出たことをしまして……。
伸太郎 そんなことはないさ。親爺はいないおふくろに死なれるじゃ、あの連中も心細いだろうからね。しかし、お前はよくよく人の世話をするように出来てるのだな。
けい ……。(首を垂れる)

前へ 次へ
全111ページ中98ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
森本 薫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング