く》んで飲んでいた。お染も息が切れて水が欲しかった。
「もし、わたしにも……」
 彼女は手真似で水をくれといった。足が竦《すく》んでもう歩かれないのであった。半九郎はうなずいて両手に水を掬《すく》いあげたが、今の闘いでさすがに腕がふるえているらしく、女のそばまで運んで来るうちに、水は大きい手のひらから半分以上もこぼれ出してしまった。彼は焦《じ》れて自分の襦袢《じゅばん》の袖を引き裂いた。冷たい鴨川の水は、江戸の男の袖にひたされて、京の女の紅い唇へ注ぎ込まれた。
「かよわい女子《おなご》が血を見たら、定めて怖ろしくも思うであろう。どうだ。もう落ち着いたか」
「は、はい。これで少しは落ち着きました」
 それにつけても、第一に案じられるのは、男の身の上であった。お染は京の町育ちで、もとより武家の掟《おきて》などはなんにも知らなかったが、こうして人間一人を斬り殺して、それで無事に済むか済まないかを、まず確かめて置きたかった。
「得心《とくしん》づくの果し合いとはいいながら、お前になんにもお咎めはござりませぬかえ」
 武士と武士とが得心づくの果し合いである以上、この時代の習いとして相手を斬れば斬りどくで、それがむしろ侍の手柄でもあった。しかし今夜のような出来事は、これには当て嵌《はま》らなかった。上洛の間は身持ちをつつしみ、都の人に笑わるるなと、江戸を発つ時に支配頭から厳しく申渡されてある。その戒めを破って色里へしげしげと足を踏み込む――それだけでも半九郎らに相当の科《とが》はあった。勿論、それも無事に済んでいれば、誰も大目に見逃していてくれるのであるが、こういう事件が出来《しゅったい》した暁には、その詮議が面倒になるのは判り切っていた。場所は色町《いろまち》、酒の上の口論、しかも朋輩《ほうばい》を討ち果したというのでは、どんな贔屓眼《ひいきめ》に見ても弁護の途《みち》がない。切腹の上に家《いえ》断絶、菊地半九郎は当然その罪に落ちなければならなかった。
 半九郎もいまさら後悔した。彼は一時の短気から朋輩を殺してしまった。それも憎い仇ならまだしもであるが、普段から弟のように親しんでいる源三郎をどうして討ち果たす気になったか、今更思えば夢のようであった。彼は酒の酔いがだんだんに醒めるに連れて、自分の罪がそぞろに怖ろしくなった。
「侍でも、こうして人を殺せば罪は逃れぬ。尋常に切腹するか、兄の市之助に子細を打明けて、弟の仇と名乗って討たるるか。二つに一つのほかはあるまい」
 彼も大きな溜め息をついて、頽《くず》れるように河原に坐ってしまった。
 お染は途方にくれた。それでも一生懸命の知恵を絞り出して、男にここを逃げろと言った。この場の有様を見知っている者は自分ひとりであるから、ほかの者の来ないうちに早くここを立ち退いてしまえと勧めた。
「何を馬鹿な」と、半九郎は嘲《あざけ》るように答えた。「菊地半九郎はそれほど卑怯な男でない。さしたる意趣《いしゅ》も遺恨《いこん》もないに、朋輩ひとりを殺したからは、いさぎよく罪を引受けるが武士の道だ。ともかくも市之助に逢って分別を決める」
 彼は河原づたいに花菱へ引っ返した。お染も痛む足を引摺りながらその後についてゆくと、市之助はもう寝床へはいっていた。
「市之助、起きてくれ」
 屏風の外からそっと声をかけると、市之助は眠そうな声で答えた。
「誰だ。はいれ」
「女はいぬか」
 こう言いながら屏風をあけた半九郎の顔は、水のように蒼かった。鬢《びん》も衣紋《えもん》も乱れていた。うす暗い灯の影でそれをじっ[#「じっ」に傍点]と見た市之助は、相方のお花を遠ざけて差向かいになった。
「半九郎。どうした。人でも斬ったか」と、市之助は小声できいた。
 半九郎の着物の膝は、血しぶきにおびただしく染められているのを、彼は早くも見付けたのであった。
「推量の通りだ。半九郎は人を斬って来た」
「誰を斬った。お染を斬ったか」
「いや、女でない。源三郎を斬った」
 市之助もぎょっ[#「ぎょっ」に傍点]とした。彼は寝衣《ねまき》の膝を立て直して又きいた。
「なぜ斬った。口論か」
「おれも短気、源三郎も短気、ゆるしてくれ」
 果し合いの始末を聞かされて、市之助はいよいよ驚いた。
「お身と源三郎とが河原へ駈け出したら、お染はなぜ早くおれに教えてくれなんだか。しかしそれを今更いっても返らぬ。そこで半九郎、お身はこれからどうする積りだ」
「仇と名乗って討たれに来た。殺してくれ」
「弟の仇……見逃す法はない。ここで討つのは当然だが、おれが頼む、逃げてくれ」と、市之助は言った。「お身とおれは竹馬《ちくば》の友だ。源三郎とても同様で、互いに意趣も遺恨もあっての果し合いでない。いわば当座の行きがかりで、討つ者も討たるる者も詰まりは不時の災難だ。さっき弟
前へ 次へ
全13ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 綺堂 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング