れば、青蛙は跳って元の箱に入る。男はしずかに蓋を閉じ、更にその箱を捧げるようにして、俄《にわか》におどろく。)
旅の男 おお、箱が軽く……。元のように軽くなりました。
李中行 箱が軽くなった……。
旅の男 この通りです。
(男は箱を軽々とささげて李に渡せば、李は恐る恐る受取りて、これも驚く。)
李中行 なるほど軽い、軽い。さっきはあんなに重かったものが、俄にこんなに軽くなるとは、どう云うわけだろうな。
旅の男 神のこころは私にも判りません。併し元の通りに軽くなったのは、私の仕合せです。(喜悦の色。)わたしはまだこの神に見放されないのです。これでようよう安心しました。(箱を押頂く。)では、夜の更けないうちに、もうお暇としましょう。
李中行 せめて今夜一晩は、泊まって行きなすっては何《ど》うだね。
旅の男 (かんがえて。)いや、折角ですが直ぐに行きましょう。御亭主にもおかみさんにも、御縁があったら又お目にかかります。
(男は会釈して箱を小脇にかかえ、しずかに表へ出て上のかたへ立去る。李も門口に出て見送る。李中二はつかつかと進み入る。)
中二 お父さん、阿母さん。今晩は……。
柳 おお、中二
前へ 次へ
全69ページ中17ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 綺堂 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング