ります。お前はなんというお人でござります」
 ここは唐土《もろこし》で、自分は周《しゅう》の武王《ぶおう》の軍師で太公望《たいこうぼう》という者であると彼は名乗った。そうして、更にこういうことを説明して聞かせた。
「今この国の政治《まつりごと》を執っている殷《いん》の紂王《ちゅうおう》は妲己《だっき》という妖女にたぶらかされて、夜も昼も淫楽にふける。まだそればかりか、妲己のすすめに従って、炮烙《ほうらく》の刑という世におそろしい刑罰を作り出した。お前も先刻《さっき》からここにいたならば、おそらくその刑罰を眼《ま》のあたりに見たであろう。いや、まだそのほかにも、妲己の残虐は言い尽くせぬほどある。生きた男を捕らえて釜うでにする。姙《はら》み女の腹を割《さ》く。鬼女とも悪魔とも譬えようもない極悪《ごくあく》非道の罪業《ざいごう》をかさねて、それを日々の快楽《けらく》としている。このままに捨て置いたら、万民は野に悲しんで世は暗黒の底に沈むばかりじゃ。わが武王これを見るに堪えかねて、四百余州《しひゃくよしゅう》の諸侯伯をあつめ、紂王をほろぼし、妲己を屠《ほふ》って世をむかしの明るみにかえし、あわ
前へ 次へ
全285ページ中41ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 綺堂 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング