黄八丈の小袖
岡本椅堂

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)白子《しろこ》屋

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)取|鎮《しづ》める

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「日+向」、第3水準1−85−25]
−−

     上

「あの、お菊。ちょいとここへ来ておくれ。」
 今年十八で、眉の可愛い、眼の細い下女のお菊は、白子《しろこ》屋の奥へ呼ばれた。主人《あるじ》の庄三郎は不在《るす》で、そこには女房のお常と下女のお久とが坐っていた。お久はお菊よりも七歳《ななつ》の年上で、この店に十年も長年《ちょうねん》している小賢《こざか》しげな女であった。
 どんな相談をかけられたか知らないが、半※[#「日+向」、第3水準1−85−25]《はんとき》ほどの後《のち》にここを出て来たお菊の顔色は水のようになっていた。お菊は武州越ヶ谷の在から去年の春ここへ奉公に来て、今年の二月の出代りにも長年して、女房のお常にも娘のお熊にも可愛がられていた。時々に芝居やお開帳のお供にも連れて行かれていた。
 お菊は一旦自分の部屋へ退ったが、何だか落付いていられないので、又うろうろ[#「うろうろ」に傍点]と起《た》ち上って台所の方へ出た。白子屋は日本橋新材木町の河岸に向った角店で、材木置場には男達の笑い声が高く聞えた。お菊はそれを聞くとも無しに、水口にある下駄を突っかけて、台所から更に材木置場の方へぬけ出して行った。そこには五六人の男が粗削りの材木に腰をかけて何か面白そうに饒舌《しゃべ》っていた。その傍《そば》に飯炊《めしたき》の長助がむずかしい顔をして、黙って突っ立っていた。
「お菊どん。何処《どこ》へ……。お使《つかい》かい。」と、若い男の一人《ひとり》が何か戯《からか》いたそうな顔をして声をかけた。
「いいえ。」
 卒気《そっけ》ない返事を投げ返したままで、お菊は又そこを逃げるように通りぬけて、材木置場の入口へ出た。享保十二年九月三日の夕方で、浅黄がやがて薄白く暮れかかる西の空に紅い旗雲が一つ流れて、気の早い三日月が何時の間にか白い小舟の影を浮べていた。お菊はその空を少時《しばらく》瞰《み》上げていると、水を吹いて来る秋風が冷《ひや》々と身にしみて来た。和国橋の袂に一本しょんぼり[#「しょんぼり」に傍点]と立っている柳が顫えるように弱く靡いて、秋の寒さはその痩せ衰えた影から湧き出すように思われた。お菊は自分の身体を抱くように両袖をしっかり[#「しっかり」に傍点]掻き合せた。
「寧《いっ》そもう家へ逃げて帰ろうかしら、それとも長助どんに相談しようかしら。」
 お菊は思い余った胸を抱えて、何時《いつ》までもうっかり[#「うっかり」に傍点]と立っていた。彼女《かれ》は唯《た》った今、お内儀《かみ》さんのお常と朋輩のお久とから世に怖しいことを自分の耳へ吹き込まれたのであった。それは婿の又四郎に無理心中を仕掛けて呉れと云う相談で、彼女《かれ》も一時は吃驚《びっくり》して返事に困った。
 白子屋の主人庄三郎は極めて人の好《い》い、何方《どっち》かと云えば薄ぼんやりした質《たち》の人物で、家内のことは女房のお常が総《すべ》て切って廻していた。商売のことは手代の忠七が総て取仕切って引受けていた。お常は今年四十九の古女房であったが、若い時からの華美好《はでずき》で、その時代の商人《あきんど》の女房には似合わしからない贅沢三昧に白子屋の身代を殆ど傾け尽して了った。荷主には借金が嵩んで、どこの山からも荷を送って来なくなった。このままでいれば店を閉めるより他はないので、お常は一人娘のお熊が優れて美しいのを幸いに、持参金附の婿を探して身代の破綻《ほころび》を縫おうとした。数の多い候補者の中でお常の眼識《めがね》に叶った婿は、大伝馬町の地主弥太郎が手代又四郎という男で、彼は五百両という金の力で江戸中の評判娘の夫になろうと申込んで来た。
 お常は承知した。庄三郎は女房の御意次第で別に異存はなかった。しかし本人のお熊は納得しなかった。お熊は下女のお久の取持《とりもち》で手代の忠七と疾《と》うから起誓《きしょう》までも取交している仲であった。今更ほかの男を持っては忠七に済まないと彼女《かれ》は泣いて拒んだが、今のお常に取っては娘よりも恋よりも五百両の金が大切であった。彼女《かれ》は母の威光で娘を口説き伏せた。主《しゅう》の威光で手代を圧《おさ》え付けた。二人は泣いて諦めるより他はなかった。縁談は滑るように進んで、婚礼の日は漸次《しだい》に近づいた。三十四の又四郎と十八のお熊とが表向に夫婦の披露をしたのは、今から五年前の享保七年の冬で
次へ
全6ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 綺堂 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング