《くん》、お早う」と言《い》いますと、近くの四、五人の人たちが声もたてずこっちも向《む》かずに冷《つめ》たくわらいました。
ジョバンニは何べんも眼《め》をぬぐいながら活字《かつじ》をだんだんひろいました。
六時がうってしばらくたったころ、ジョバンニは拾《ひろ》った活字《かつじ》をいっぱいに入れた平《ひら》たい箱《はこ》をもういちど手にもった紙きれと引き合わせてから、さっきの卓子《テーブル》の人へ持《も》って来ました。その人は黙《だま》ってそれを受《う》け取《と》ってかすかにうなずきました。
ジョバンニはおじぎをすると扉《とびら》をあけて計算台のところに来ました。すると白服《しろふく》を着《き》た人がやっぱりだまって小さな銀貨《ぎんか》を一つジョバンニに渡《わた》しました。ジョバンニはにわかに顔いろがよくなって威勢《いせい》よくおじぎをすると、台の下に置《お》いた鞄《かばん》をもっておもてへ飛《と》びだしました。それから元気よく口笛《くちぶえ》を吹《ふ》きながらパン屋《や》へ寄《よ》ってパンの塊《かたまり》を一つと角砂糖《かくざとう》を一|袋《ふくろ》買いますといちもくさんに走りだ
前へ
次へ
全110ページ中8ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮沢 賢治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング