らすかんざえもんは
くろいあたまをくうらりくらり、
とんびとうざえもんは
あぶら一|升《しょう》でとうろりとろり、
そのくらやみはふくろうの
いさみにいさむもののふが
みみずをつかむときなるぞ
ねとりを襲《おそ》うときなるぞ。」
ふくろうどもはもうみんなばかのようになってどなりました。
「のろづきおほん、
おほん、おほん、
ごぎのごぎおほん、
おほん、おほん。」
かしわの木大王が眉《まゆ》をひそめて云いました。
「どうもきみたちのうたは下等じゃ。君子《くんし》のきくべきものではない。」
ふくろうの大将はへんな顔をしてしまいました。すると赤と白の綬《じゅ》をかけたふくろうの副官が笑って云いました。
「まあ、こんやはあんまり怒らないようにいたしましょう。うたもこんどは上等のをやりますから。みんな一しょにおどりましょう。さあ木の方《ほう》も鳥の方《ほう》も用意いいか。
おつきさんおつきさん まんまるまるるるん
おほしさんおほしさん ぴかりぴりるるん
かしわはかんかの かんからからららん
ふくろはのろづき おっほほほほほほん。」
かしわの木は両手をあ
前へ
次へ
全18ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮沢 賢治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング