すいすいすい、
くるみはみどりの天狗《てんぐ》のおうぎ、
風にふかれて ばらんばらんばらん、
くるみはみどりのきんいろ、な、
風にふかれて さんさんさん。」
「いいテノールだねえ。うまいねえ、わあわあ。」
「第|四《し》とうしょう、ニッケルメタル。」
「ぼくのはさるのこしかけです。」
「よし、はじめ。」
柏の木は手を腰《こし》にあてました。
「こざる、こざる、
おまえのこしかけぬれてるぞ、
霧《きり》、ぽっしゃん ぽっしゃん ぽっしゃん、
おまえのこしかけくされるぞ。」
「いいテノールだねえ、いいテノールだねえ、うまいねえ、うまいねえ、わあわあ。」
「第五とうしょう、とたんのメタル。」
「わたしのはしゃっぽのうたです。」それはあの入口から三ばん目の木でした。
「よろしい。はじめ。」
「うこんしゃっぽのカンカラカンのカアン
あかいしゃっぽのカンカラカンのカアン。」
「うまいうまい。すてきだ。わあわあ。」
「第六とうしょう、にせがねメタル。」
このときまで、しかたなくおとなしく聞いていた清作が、いきなり叫びだしました。
「なんだ、この歌にせものだぞ。さっきひとの
前へ
次へ
全18ページ中11ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮沢 賢治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング