がない」に丸傍点]。私はね心に一つ祕密がある[#「私はね心に一つ祕密がある」に丸傍点]。魔醉劑は譫言を謂ふと申から[#「魔醉劑は譫言を謂ふと申から」に丸傍点]、それが恐くつてなりません[#「それが恐くつてなりません」に丸傍点]。何卒もう[#「何卒もう」に丸傍点]、眠らずにお療治が出來ないやうなら[#「眠らずにお療治が出來ないやうなら」に丸傍点]、もう/\[#「もう/\」に丸傍点]、快ならんでも可い[#「快ならんでも可い」に丸傍点]、よして下さい[#「よして下さい」に丸傍点]。』
『刀を取る先生は高峰樣だらうね[#「刀を取る先生は高峰樣だらうね」に二重丸傍点]』
『何うしても肯《き》きませんか。それぢや[#「それぢや」に丸傍点]全快《なほ》つても死でしまひます[#「つても死でしまひます」に丸傍点]。可《いゝ》から此儘で手術をなさいと申すのに[#「から此儘で手術をなさいと申すのに」に丸傍点]』
『さ、殺されても痛かあない。ちつとも動きやしないから、大丈夫だよ。切つても可[#「切つても可」に二重丸傍点]』
[#ここで字下げ終わり]
祕密[#「祕密」に丸傍点]、高峰樣[#「高峰樣」に丸傍点]、殺死[#「殺死」に丸傍点]、斬[#「斬」に丸傍点]、夫人の心状、之を掌に指すが如し[#「之を掌に指すが如し」に白丸傍点]『切つても[#「切つても」に白丸傍点]可[#「可」に二重丸傍点]』一語傍人を悚殺す[#「一語傍人を悚殺す」に丸傍点]。
遂に最後の惨局に到る、
[#ここから1字下げ]
『痛みますか。』
『否、貴下だから、貴下だから。』
恁言懸けて伯爵夫人は、がつくりと仰向きつゝ、凄冷極り無き最後の眼に、國手をぐつと瞻《まも》りて、
『でも[#「でも」に丸傍点]、貴下は[#「貴下は」に丸傍点]、貴下は[#「貴下は」に丸傍点]、私を知りますまい[#「私を知りますまい」に丸傍点]!』
謂ふ時晩く、高峰が手にせる刀に片手を添へて、乳の下深く掻切りぬ。
醫學士は眞蒼になりて戰きつゝ、
『忘れません[#「忘れません」に丸傍点]。』
其聲、其呼吸、其姿、其聲、其呼吸、其姿。伯爵夫人は嬉しげに、いとあどけなき微笑を含みて、高峰の手より手をはなし、ばつたり、枕に伏すとぞ見えし、唇の色變りたり。
其時の二人が状、恰も二人の身邊には、天なく、地なく、社會なく、全く人なきが如くなりし。
[#ここで字下げ終わ
前へ
次へ
全5ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮崎 湖処子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング