貝殼追放
先生の忠告
水上瀧太郎

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)枕頭《まくらもと》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#地から1字上げ]――「三田文學」大正八年一月號

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)びく/\
*濁点付きの二倍の踊り字は「/″\」
−−

 或日曜の朝の事であつた。寢坊をした床の中でぼんやりして、起きようか寢てゐようか迷ひながら、枕頭《まくらもと》の火鉢の上の鐵瓶の口から、さかんに立昇る湯氣を見てゐるところに、こまつちやくれの下宿の小婢《ちび》が、來客のある事を告げに來た。その取次いだ名前が昔の學校友達のそれと同一だつたので、自分は一緒に惡戲《いたづら》つ子だつた中學時代の友達の、今川燒のやうにまあるく平べつたくて、しかもぶよぶよしてゐた顏中を想ひ出しながら、狼狽《あわ》てて飛起きて洗面場に馳けて行つた。
 身じまひをして、玄關に出て見ると、其處にはまだ十八九の見馴れない少年が一人ゐるばかりだつた。側に立つてゐる小婢に、
「お客は。」
 と訊《き》くと、
「そのお方です。」
 と指差した。
「先生ですか。」
 少年は意外だつたといふ表情を包まずに、此方《こつち》を見上げてから帽子を取つて頭をさげた。
「お上んなさい。」
 先生と呼びかけられた自分を、けげんさうに見守つてゐる小婢の目を避けるやうに、心中少し狼狽しながら、さつさと先に立つて自分の室に少年を導いた。先生と呼ばれた丈で、何の爲めに此の少年が自分を訪問したか、彼が如何なる種類の人間であるかが直感された。自分は寧ろ不機嫌で、相手の態度を見守つた。
 少年は一見不良少年らしい沈着さで、初對面の年長者の前で、惡びれもしずに煙草をふかしたが、紺がすりの着物に紺がすりの羽織で、海老茶の毛糸で編んだ羽織の紐が如何にも子供らしかつた。
「私を訊《たづ》ねて來たのは如何いふ御用です。」
 と自分の方から切出した。
「實は朝日新聞の○○さんが、先生を紹介してやらうと云うて下さつたので……」
「○○さん?」
 自分はいくら考へてもそんな人は知らなかつた。
 少年の云ふところに據ると、○○といふのは大阪朝日新聞の社會部の記者であるが、少年が文學に熱中して、文學談ばかり持ちかけるので、それでは此頃大阪に來てゐる水上に紹介してやらうと云つて、下宿の所在迄教へて呉れたのださうだ。どうしても自分にはそんな知己は無いので、腑に落ちない話だつたが、例の新聞記者一流の出たらめをやつたんだなと思つて苦笑するより他に爲方が無かつた。
 時に甚だしく口の重い事のある自分に對して、訪問者もはか/″\しく口をきかず、次第に手持無沙汰らしく見えて來るので、無理に何か話材をこしらへても、相手は兎角簡短な應答をするばかりで、且つ最初は不良少年かと思つた程無遠慮な態度に似ず、返事をする時は羞しさうにさへ見えるのであつた。
 彼はその頃甲種商業學校の五年生で、目の前に卒業試驗を控へてゐた。
「學校はいやでいやで適《かな》はん。」
 と駄々子《だゞつこ》の物言ひをして、文學以外の學課に興味が無く、卒業出來るかどうかもわからないといふ意味の事を云つた。
 父親は死んでしまつたけれど、その父が生前殘した事業があつて、母親は學校を卒業すると同時に其處で働かせるつもりでゐる。彼は學校なんか今日からでもやめて、小説の作家になり度いのであつた。
「學校なんぞは役にたちませんなァ。」
 と少年は少し雄辯になつて、自分の同感を求めた。
 聽いてゐるうちに自分の目の前には、その少年の年頃の自分自身の姿が浮んで來た。學課は怠けて運動場を馳※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]り、文學書以外には殆ど何も本は讀まず、一ヶ月の缺席數は出席數よりも遙かに多く、落第に落第の續いた時代である。自分には苦も無く目前の少年の心持になり切る事が出來た。けれども自分は夙《とつく》の昔臆病な大人になつてゐるので、相手の一本調子にうつかり相槌は打てないぞと、腹の中で、油斷のない狡猾な注意を忘れなかつた。
「けれどもね、矢張り學校は續けてやつた方がよござんすよ。」
 自分は學校では別段小説家に特に必要な智識を與へては呉れないにしても、學問の根柢があると此の世の中を知る上に深みを増すに違ひ無いなどゝ、もつともらしい顏付をして云つた。
 少年は「金色夜叉」を幾度も幾度も愛讀した事を話し、「蒲團」に感心した話をし、谷崎潤一郎氏の作品を好む事を話し、曾て友人と小遣を出しあつて雜誌を發行し、創作を發表した事を話した。その癖時々思ひ切つて愚劣な質問をして先生を困らせた。
「一體新聞小説家になる方がいいでせうか。」
 などと眞顏で訊きもした。
「それで滿足してゐ
次へ
全6ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
水上 滝太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング