畜生道
平出修

−−−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)空《むな》しく

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)一々|誰何《すゐか》する

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#濁点付き片仮名ワ、1−7−82]イオリンと
−−−−

 十二月も中ばすぎた頃であつた。俺がやつと寒い寝台から出たと云ふのに、もう電話で裁判所から催促だ。法廷が開けますから、すぐいらつして下さいと云ふのだ。俺が行かない間は、共同弁護人はみんな手を空《むな》しくして待つて居る。俺をさしおいて審理に取りかかるやうな事は決して無い。俺を先輩だとして敬意を表してくれる好意はいつでも感謝して居るんだが、それで又いつでも遅刻する。忙《いそが》しさうな真似をしてわざと遅れるのではないが、俺は朝が遅い。ただそれ丈である。其日も急《せ》き立てられて車を命じた。桜田門へ来ると夥《おびただ》しい巡査だ。赤い着ものの憲兵も見える。霜枯れのした柳の並木は剣光帽影《けんくわうばうえい》で取囲まれ
次へ
全15ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
平出 修 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング