不屈の意志を感じ――すると、腹の眞の奧底から勇氣がよみがへつて來るのであつた。この太田の意見書に對する返書の直接の筆者が岡田良造であつた事を、捕はれた後に、太田は取調べの間に知つたのである。
太田の印象に殘つてゐる岡田の面貌はさうはつきりしたものではなかつたし、それに岡田は三・一五の檢擧には洩れた一人であつたから、その後彼の捕はれたことを少しも知らなかつた太田が、異樣な癩病患者を見てどこかで見た事がある男と思ひながらも、直に岡田であると認め得なかつたことは當然であつた。かの癩病患者が岡田良造であることを知り、そのおどろきの與へた興奮がやゝ落着いて行くにつれて、岡田は一體いつ捕はれたのであらう、そしていつからあんな病氣にかゝつたのであらう。少しもそんな素ぶりは見せないが、彼は果して自分が太田二郎であることを知つてゐるだらうか、いづれにしても自分は彼に對してどういふ風に話しかけて行つたらいいだらうか、いや、第一、話しかけるべきであらうか、それとも默つて居るべきであらうか、などといふ色々な疑問がそれからそれへと太田の昏迷した頭腦をかけめぐるのであつた。
その翌日、運動時間を待ちかねて、彼
前へ
次へ
全77ページ中58ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
島木 健作 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング