ない。
何《なに》は兎《と》もあれ此《この》反古《ほご》新聞《しんぶん》の記事《きじ》によると、櫻木海軍大佐《さくらぎかいぐんたいさ》が此《この》秘密《ひみつ》なる旅行《りよかう》を企《くはだ》てたのは既《すで》に一|年《ねん》半《はん》も以前《いぜん》の事《こと》で、前《まへ》にもいふ通《とう》り私《わたくし》がまだ亞米利加《アメリカ》の[#「亞米利加《アメリカ》の」は底本では「亞利利加《アメリカ》の」]大陸《たいりく》を漫遊《まんゆう》して居《を》つた時分《じぶん》の事《こと》で、其後《そのゝち》、私《わたくし》は絶《た》えず旅《たび》から旅《たび》へと遍歴《へんれき》して居《を》つたので、此《この》珍聞《ちんぶん》を知《し》つたのも今《いま》が初《はじめ》てであるが、あゝ、大佐《たいさ》は其後《そのゝち》如何《いか》にしたであらう、遂《つひ》に其《その》目的《もくてき》を達《たつ》して再《ふたゝ》び日本《につほん》へ歸《かへ》つたであらうか。櫻木海軍大佐《さくらぎかいぐんたいさ》は其《その》性質《せいしつ》からいつても、かゝる擧動《きよどう》に出《い》でたのは大《おほい》に期《き
前へ
次へ
全603ページ中88ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
押川 春浪 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング