。
いくら上品にするといっても、昨夜の結婚披露会のあの食事は、少し滑稽だ。皿には、デコレーションの嵩《かさ》ばかりで、実になるものは極《ご》くすくない。室子は、それに遺憾の気持ちが多かったため、かなり沢山《たくさん》招かれた花嫁の友人の皆が既婚者であり、自分一人が独身であったということさえ、あまり気にならなかった。却《かえ》って傍の者達が、室子一人の独身であることを意識してかかっている様子を見せたり、おしゃまな級友は、口に出して遠廻しに、あまり相手を選み過ぎるからだなどと非難した。だが室子は、そういう人事の刺戟《しげき》は、自分の張り切った肉体の表面だけで滑って仕舞って、心に跡を残さないのを知っている。
玄関の方に自動車の止る音がして、やがて階段の下で、義弟に当る七つの蓑吉《みのきち》の声がする。
「姉ちゃん、お見舞いに来たよ。おもちゃ持って来てやったぞ」
「いま、階下へ降りて行きます、上って来ないでよ――」
室子は、急いで降りて、蓑吉が階段へ一足かけているのを追い戻して、一緒に階下の座敷へ伴《つ》れて行った。
湯殿で身体と顔を洗って来て見ると、蓑吉は座敷のまん中へ、女中にほぐ
前へ
次へ
全18ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 かの子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング