江のけはい――案外、早くそれが納《おさま》って、船端で水を掬《すく》う音がした。復一はわざと瞳の焦点を外しながらちょっと女の様子を覗きすぐにまた眼を閉じた。月の光をたよりに女は、静かに泣顔をハンドミラーで繕《つくろ》っていた。熱いものが飛竜《ひりゅう》のように復一の胸を斜に飛び過ぎたが心に真佐子を念《おも》うと、再び美しい朦朧の意識が紅靄《べにもや》のように彼を包んだ。秀江は思い返したように船べりへ手を置いて、今までのとげとげしい調子をねばるような笑いに代えて柔く云った。
「ボートへ入ってもいいの」
「……うん……」
復一に突然こんな感情が湧いた――誰も不如意で悲しいのだ。持ってるようでも何かしら欠けている。欲しいもの全部は誰も持ち得ないのだ。そして誰でも寂しいのだ――復一は誰に対しても自分に対しても憐《あわれ》みに堪《た》えないような気持ちになった。
名月や湖水を渡る七小町
これは芭蕉《ばしょう》の句であったろうか――はっきり判らないがこんなことを云いながら、復一の腕は伸びて、秀江の肩にかかった。秀江は軟体《なんたい》動物のように、復一の好むどんな無理な姿態にも堪えて引寄せられて行った。
復一はそれとない音信を時々真佐子に出してみるのであった。湖水の景色の絵葉書に、この綺麗《きれい》な水で襯衣《シャツ》を洗うとか、島の絵葉書にこの有名な島へ行く渡船に渡し賃が二銭足りなくて宿から借りたとか。
すると三度か四度目に一度ぐらいの割で、真佐子から返信があった。それはいよいよ窈渺《ようびょう》たるものであった。
「この頃はお友達の詩人の藤村《ふじむら》女史に来て貰って、バロック時代の服飾《ふくしょく》の研究を始めた」とか「日本のバロック時代の天才彫刻家左|甚五郎《じんごろう》作の眠《ねむ》り猫《ねこ》を見に日光へ藤村女史と行きました。とても、可愛《かわい》らしい」とか。
いよいよ彼女《かのじょ》は現実を遊離する徴候《ちょうこう》を歴然と示して来た。
復一はそのバロック時代なるものを知らないので、試験所の図書室で百科辞典を調べて見た。それは欧洲《おうしゅう》文芸復興期の人性主義《ヒューマニズム》が自然性からだんだん剥離《はくり》して人間|業《わざ》だけが昇華《しょうか》を遂《と》げ、哀れな人工だけの絢爛《けんらん》が造花のように咲き乱れた十七世紀の時代様式らしい。そしてふと考え合せてみると、復一がぽつぽつ調べかけている金魚史の上では、初めて日本へ金魚が輸入され愛玩され始めた元和《げんな》あたりがちょうどそれに当っている。すると金魚というものはバロック時代的産物で、とにも角にも、彼女と金魚とは切っても切れない縁があるのか。
彼女を非時代的な偶像《ぐうぞう》型の女と今更憐みや軽蔑を感じながら、復一はまた急に焦《あせ》り出し、彼女の超越を突き崩《くず》して、彼女を現実に誘い出し、彼女の肉情と自分の肉情と、血で結び付きたい願いが、むらむらと燃え上る。それは幾度となく企《くわだ》ててその度にうやむやに終らされている願いなのか知れないけれども、燃え上る度に復一を新鮮な情熱に充たさせ、思い止まらすべくもないのだった。
「生理的から云っても、生活的からいっても異性の肉体というものは嘉称《かしょう》すべきものですね。いま、僕に湖畔の一人の女性が、うやうやしくそれを捧《ささ》げていいます」
復一は自分ながら嫌味《いやみ》な書きぶりだと思ったが仕方がなかった。そして事実はわずかの間で打ち切った秀江との交渉が、今はほとんど絶え絶えになっているのを誇張《こちょう》して手紙を書きながら、復一はいよいよ真剣に彼女との戦闘を開始したように感じられて、ひとりで興奮した。真佐子に少しでもある女の要素が、何と返事を書いて来るにしろ、その中に仄《ほの》めかないことはあるまい。これが真佐子の父親に知れ、よしんば学費が途絶えるにしても真佐子を試すことは今は金魚の研究より復一には焦慮《しょうりょ》すべき問題であった。
「その女性は、あなたほど美しくはないけれども、……」と書いて、「あなたほど非人情ではありません」とは書きかね、復一は苦笑した。
だんだん刺戟を強くして行って復一はしきりに秀江との関係を手紙の度に情緒《じょうちょ》濃《こ》く匂わして行ったが、真佐子からの返事には復一の求めている女性の肉体らしいものは仄めかないで、真佐子が父と共にだんだん金魚に興味を持ち出したこと、父のは産業的功利も混るが、自分のは不思議なほど無我の嗜好や愛感からであることなど、金魚のことばかり書いてある。金魚の研究を怠《おこた》らなければ復一が何をしようとどんな女性と交渉があろうと構わない書きぶりだった。復一がだんだん真佐子に対する感情をはぐらかされてほとほと性根もつきようとする
前へ
次へ
全21ページ中11ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 かの子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング