に行っちゃいけねえ」
「そんなこと無理よ」
 四郎は悲しい顔をして考え込《こ》んでいたが、もっともらしい大人《おとな》の真似《まね》をして膝を打った。
「それええだ、おらお蘭さ嫁に貰うべえ」
 お蘭は呆《あき》れた。けれどもこう答えた。
「四郎さが私をお嫁に貰ってくれるの。こりゃ偉《えら》いわねえ」
「おら貰うべえ」四郎は得意な顔つきをした。
「けれども四郎さ。あんたが私をお嫁に貰うには、もっと立派な賢《かしこ》い人にならないじゃ――ねえ、判《わか》って」
 お蘭に取って、この言葉は一時凌《いちじしの》ぎの気休めであり、また四郎への励《はげ》ましに使ったものに過ぎないけれども、四郎は永く忘れなかった。彼の心は七八つの幼ないものだが年齢《ねんれい》はもう十六七の青年に達していた。

 夏はさ中にも近づいたが山の傾斜《けいしゃ》にさしかかって建て連らねられたF――町は南の山から風が北海に吹《ふ》き抜《ぬ》けるので熱気の割合に涼しかった。果樹園や畑の見えるだらだら下りの裾野平《すそのだいら》の果《はて》に、小唄《こうた》で名高いY――山の山裾が見え、夏霞《なつがすみ》がうっすり籠《こ》めている中に浪《なみ》がきらりきらり光った。刈《か》り取って乾《ほ》してある熟麦の匂いがした。
 それらが縁側《えんがわ》から見える中|座敷《ざしき》でお蘭は帷子《かたびら》の仕つけ糸を除《と》っていた。表の町通りにわあわあいう声がして、それが店の先で纏《まとま》ると、四郎が入って来た。
 四郎はお蘭の前に来ると、お蘭が何とか言ってくれるまでぷすっとして黙《だま》って立っているのがいつもの癖《くせ》であった。それがこの白痴に取ってせいぜい甘《あま》えた態度だった。それが面白いのでお蘭はなるたけ気がつかぬ振《ふ》りをしてうつ向いている。
 だが、やがて振仰《ふりあお》いだときにお蘭はびっくりして叫《さけ》んだ。
「何ですねえ、四郎さんは。そんなおかしな服装《なり》をして」
 四郎は赤い羽織に大黒さまのような頭巾《ずきん》を冠《かぶ》っていた。
「おら、嫌《いや》だと言ったんだけれど、みんなが無理に着せるんだよ」
 四郎はお蘭の怒《いか》りに怯《おび》えながら言った。
「すぐお脱《ぬ》ぎなさい」
 お蘭は手伝って四郎からそのおかしなものを取り去ってやった。
「白痴だと思ってこの子を玩弄物《おもちゃ》にするにも程がある」
 すると四郎は、
「白痴だと思って――この子を――玩弄物にするにも程がある」
 とおずおず口移しに真似《まね》て言った。不断、お蘭のいうことはすべて賢い言葉だと思って、口移しに真似て見るのが四郎の癖であった。日頃《ひごろ》はそれも愛嬌《あいきょう》に思えたが、今日はお蘭には悲しかった。お蘭は冷水で絞《しぼ》った手拭《てぬぐい》を持って来てやったり、有り合せの蕨餅《わらびもち》に砂糖をかけて出してやったりした。
 四郎は怯えも取れて、いつものようにお蘭の側に坐ってどこかで貰って来た絵本を拡《ひろ》げてお蘭の説明を訊くのであった。お蘭は仕事をしながら説明をしてやる。
「これなんだね」
「鉄道馬車」
「これなんだね」
「お勤め人、洋服を着て鞄《かばん》持って」
 四郎はその絵姿をつくづく眺めていたが、やがて言った。
「おら、もうじき洋服を着るだよ」
 お蘭は、これがただの四郎の空想だと思った。
「それはいいわね」
 四郎は得意になった。
「おら唄《うた》うたって、踊《おど》りおどるだよ」
 お蘭は少々|訝《いぶか》しく思えて来た。
「どこでよ、どうしてよ」
「そして、悧巧《りこう》になって、お蘭さ嫁に貰いに来るだよ」
 お蘭はふと、近頃人の噂《うわさ》では四郎の人気につけ込んで興行師がこの白痴の少年に目をつけ出したということを思い出した。これは只事《ただごと》ではない。
「駄目《だめ》よ、駄目よ、四郎さん。そんなことしちゃ」
 けれども四郎はいつもの通りにはお蘭のいうことを聴《き》き入れなかった。
「よっぽど悧巧にならなけりゃ、おらに、お蘭さ嫁に来めえ」
 そういうと四郎はふいと立って出て行ってしまった。
 洋服を着て派手《はで》な舞台《ぶたい》に立つことと嫁を貰う資格とを無理に結びつけて誰かがこの白痴の少年の心に深々と染み込ませたものらしい。

 四郎がお蘭のところへ来なくなって、この白痴の少年が金モールの服をつけ曲馬の間に舞台に現れて、唄をうたい踊りを踊ったのち、真鍮《しんちゅう》の小判だの肖像入《しょうぞういり》の黄財布だのを福の縁起《えんぎ》だといって見物に売るという噂を耳にした、お蘭は立っても居てもいられなかった。片親の父に相談してみても物堅《ものがた》い老舖の老主人は、そんな赤の他人の白痴などに関《か》まっても仕方がないと言って諦《あ
前へ 次へ
全4ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岡本 かの子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング