出と陰影をかき消して、
またも嘆く一絃琴……。

その坂には若い檜林《ひばばやし》が葉を匂はせてゐた。
打續く單音の琴の音は私の過去に立ちかへり、
聞くままに草間を鳴らす羽蟲の翼の音よりも靜かに嘆く……

  風景

霙は祈祷《きたう》の胸を打つ景色、
雪伏す野川《のがは》に氷を浸し、
冷たい灰色に身をふるはす祈祷……

透きとほる北風に祈りは叫ぶ、
霧に荒野の森は漂ひ……
[#地から1字上げ]MEIJI 41――

 第二篇

  靈を照らす光

ああ自分は泥も呑みました、
きたない水も呑みました、
私の腹は黒く、
私の咽喉《のど》はやけてゐる。

ああこの中に何ものかきれいなもの、
ああこの中に何ものかしみとほるもの、
ああこの中に魂かがやくアルコール、
その泥水を油とし、
その腸を油壺とし、
暗夜《あんや》を照らす不斷の燈、
不滅の燈、
汝の暗い靈を照らす光たらしめよ。
地獄極樂、
夜の燈、
天魔惡鬼の、
よるのともしび、
ああ輝けよ、
輝けよ、
路しるべせよ、
輝けよ!

  昏睡

一人の男に智慧をあたへる、
一人の男に黄金《きん》のかたなをあたへる、
一人の男に火をあたへる
前へ 次へ
全39ページ中10ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
福士 幸次郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング