たほどの苦労をして来て、くされ半纒に縄帯ひとつで、鉱夫と一緒になって働いた人であるし、夫人は夫を信頼して、狐狸の住家だった廃鉱の山へ来たという、東京生まれの女性であっただけに、大変あたしを愛《いと》しんでくれた。
 ――はじめ聞いていたことと、あんまり違うので――と夫人は言われた。他の者なら、辛抱なさいと言うのだが、あなたにはそうは言わない。すこしも早く、あなたは自分だけになる方が好い。もう山になんぞいないで、十分に自分の道へ出た方が好い。
 そう言われて、はじめて道が開けた気がしだした。あたしはこの山住みで、小さな作《もの》を投書して特賞を得たりしたが、これは実力がどの位な辺かという試しにしたことで、これならなぞというたかぶった気持ちではすこしもなかった。
 東京へ帰ると、舅が亡くなったりして、離婚のことを言い出せなかった。だが、ぽつぽつと書くものは通るようになって来て、今度は離婚に、婚家の方で意地悪をはじめ、かなり苛酷な目にも逢ったが、その為あたしの健康がおとろえ、もはや生きまいと思われたほどだったので、肺病ではしかたがないと、漸く事がきまった。
 その前にあたしは家を出て、実家の世話になっていた。それは一つは、勘当息子にも以前の家をあてがわれ、多少の資本《もとで》をもわけられるようになったから、あたしの心に定めた通りになったから、やましきところがなかったのと、も一つは、あたしの山に居ることを聞いて、作品から慕ってくれていた少年があったから、あたしは、心にもなき家に止まって、その少年の愛を告げる心を掴んでいるのは、両方に対して心苦しく感じたからでもあった。
 あたしは、漸くものを書き出しうるようになりつつあった。遅まきながら築地にあった女子語学校の初等科に、十二三の少女たちと一緒になって英語をまなび出した。そのころ父は、一切の公職から隠退して、いくら勧められても出ず、まことに世捨て人のごとく、佃島の閑居に隠遁していたので、あたしは父の傍にいて、父を慰めながら、住吉の渡船《わたし》をわたって通い、日本橋植木|店《だな》の藤間の家元に踊りをならいなどして、劇作を心がけ、坪内先生によって新舞踊劇にこころざしていた。

       四

 そのころ、母も、まだ巣立たぬ弟妹たちのために、父にかわって、生活の保障をしようとして彼女の性分にあった働きをしていた。以前《もと》すこしばかり、其処を手に入れる時に、お金を用立てた人が死んで、その後家たちは、新橋で旅館をもとからの商業《しょうばい》にしているので、丁度引受け手を探していた、箱根塔の沢の温泉をゆずってもらって、経営しはじめた。
 馴れないことではあったが、母は働きずきであったし、客あしらいも知っているのに、父のまがつみを同情する知己の贔屓もあって、温泉亭家業は思いがけないほど繁昌した。それだけに、母も漸く、女も何か知らなければ、こんなことしか出来ないと悟った。かような家業でなければ子供を教育しながらでも出来るのにと、それは、ひしひしと彼女に後悔に似たものを思わせて、あたしを、今度は以前とはあべこべに大事にしてくれ、もはや、家を出てくれるなと言い出した。
 あたしの自立は、また此処で一頓挫しなければならないことになった。しかし、書いたものは、歌舞伎座や新富座などで、一流中の一流俳優によって上演されるのがつづくようになった。女流劇作家も他にいなかったし、女流の作が劇場外からとられるのも最初だったが、どうしたことか、絵ハガキなぞも上方屋《かみがたや》から売り出されたりしたので、母はいよいよ悦ばされ、袴をはいてくれれば、頸からかける金鎖と時計を買ってあげるなどと、とぼけたことを言ったりするほどであった。そして彼女も、一層活動しようとした。
 そのころ、芝公園内の、紅葉館《こうようかん》という、今でこそ、大がかりな料亭も珍しくないが、明治十四年ごろの創立で、華族や紳商が株主になって、いわゆる鹿鳴館時代の、一方の裏面史を彩どる役目をもっていたうちが、創立者の野辺知翁が死んでから萎微していたのを、当時の社長におされた中沢銀行の中沢彦吉氏が、母を見込んで引き受けてくれないかと、再々足を運ばれた。
 中沢氏の後妻には遠縁の女もいっているので、母はたいへん気乗りがして、繁昌な箱根の店を投げ出してまで紅葉館をやろうとした。あたしは反対したが負けた。ともあれこれは、我が家の第二の招いた災難になったのだった。母は精神をすりへらして挽回し、積累の情弊を退ぞけたが、根本の利益を目的の株式組織ということをよくのみこまないでいた。意志の疎通せぬために、中沢氏が歿しられると、母は憤死しはせぬかと思うばかりの目にあって、結局やめた。眼の届かなかった箱根の方もやめなければならなかった。
 あたしはその間に、舞踊研究会を
前へ 次へ
全10ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
長谷川 時雨 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング