の肱掛椅子《ひじかけいす》が、部屋の中央に円《まる》く並べられた。それは客のだれの眼にも、猫がよく見える位置を選んで、彼女がわざとそうしたのであった。始め暫らくの間、皆は静かに黙っていた。しかし少時の後には、会話が非常にはずんで来て、皆が快活にしゃべり始めた。いろいろな取りとめもない雑談から、話題は心霊学のことに移った。老博士の哲学者は、この方面に深い興味を持っていたので、最近或る心霊学会で報告された、馬鹿に陽気な幽霊の話をして婦人たちを面白|可笑《おか》しく笑わせた。しかしウォーソン夫人だけは、真面目《まじめ》になって質問した。
「動物にも幽霊があるでしょうか? 例えば猫の幽霊など。」
 皆は一緒に笑い出した。猫の幽霊という言葉がひどく滑稽《こっけい》に思われたのである。だが丁度、その時皆の坐っている椅子の前へ、いつもの黒猫が現われて来た。それはだれも知らないどこかの窓から、そっと入り込んで来たのであった。そして平気な様子をして、いつもの場所にすまし[#「すまし」に傍点]込んで坐っていた。
「この事実は何ですか?」
 夫人は神経を緊張させて、床の上の猫を指さした。その一つの動物に、皆
前へ 次へ
全17ページ中10ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
萩原 朔太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング