闇桜
樋口一葉
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)隔《へだ》て
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)一|粒《つぶ》
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
[#(…)]:訓点送り仮名
(例)一[#(ト)]筋道《すぢみち》
/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)さう/\
*濁点付きの二倍の踊り字は「/″\」
−−
(上)
隔《へだ》ては中垣《なかがき》の建仁寺《けんにんじ》にゆづりて汲《くみ》かはす庭井《にはゐ》の水《みづ》の交《まじ》はりの底《そこ》きよく深《ふか》く軒端《のきば》に咲《さ》く梅一木《うめひとき》に両家《りやうけ》の春《はる》を見《み》せて薫《かほ》りも分《わか》ち合《あ》ふ中村《なかむら》園田《そのだ》と呼《よ》ぶ宿《やど》あり園田《そのだ》の主人《あるじ》は一昨年《をとゞし》なくなりて相続《さうぞく》は良之助《りやうのすけ》廿二の若者《わかもの》何某学校《なにがしがくかう》の通学生《つうがくせい》とかや中村《なかむら》のかたには娘《むすめ》只一人《たゞひとり》男子《をとこ》もありたれど早世《さうせい》しての一|粒《つぶ》ものとて寵愛《ちやうあい》はいとゞ手《て》のうちの玉《たま》かざしの花《はな》に吹《ふ》かぬ風《かぜ》まづいとひて願《ねが》ふはあし田鶴《たづ》の齢《よはひ》ながゝれとにや千代《ちよ》となづけし親心《おやごゝろ》にぞ見《み》ゆらんものよ栴檀《せんだん》の二葉《ふたば》三ツ四ツより行末《ゆくすゑ》さぞと世《よ》の人《ひと》のほめものにせし姿《すがた》の花《はな》は雨《あめ》さそふ弥生《やよひ》の山《やま》ほころび初《そ》めしつぼみに眺《なが》めそはりて盛《さか》りはいつとまつの葉《は》ごしの月《つき》いざよふといふも可愛《かあい》らしき十六|歳《さい》の高島田《たかしまだ》にかくるやさしきなまこ絞《しぼ》りくれなゐは園生《そのふ》に植《うゑ》てもかくれなきもの中村《なかむら》のお嬢《ぢやう》さんとあらぬ人《ひと》にまでうはさゝるゝ美人《びじん》もうるさきものぞかしさても習慣《しふくわん》こそは可笑《をか》しけれ北風《きたかぜ》の空《そら》にいかのぼりうならせて電信《でんしん》の柱《はしら》邪魔《じやま》くさかりし昔《むか》しは我《われ》も昔《むかし》と思《おも》へど良之助《りやうのすけ》お千代《ちよ》に向《むか》ふときはありし雛遊《ひなあそ》びの心《こゝろ》あらたまらず改《あらた》まりし姿《すがた》かたち気《き》にとめんとせねばとまりもせで良《りやう》さん千代《ちい》ちやんと他愛《たあい》もなき談笑《だんせふ》に果《は》ては引《ひ》き出《だ》す喧嘩《けんくわ》の糸口《いとぐち》最早《もう》来玉《きたま》ふな何《なに》しに来《こ》んお前様《まへさま》こそのいひじらけに見合《みあは》さぬ顔《かほ》も僅《はつ》か二日目《ふつかめ》昨日《きのふ》は私《わたし》が悪《わ》るかりし此後《このご》はあの様《やう》な我儘《わがまゝ》いひませぬ程《ほど》におゆるし遊《あそ》ばしてよとあどなくも詫《わ》びられて流石《さすが》にをかしく解《と》けではあられぬ春《はる》の氷《こほり》イヤ僕《ぼく》こそが結局《けつきよく》なり妹《いも》といふもの味《あぢ》しらねどあらば斯《か》くまで愛《あい》らしきか笑顔《えがほ》ゆたかに袖《そで》ひかへて良《りやう》さん昨夕《ゆふべ》は嬉《うれ》しき夢《ゆめ》を見《み》たりお前様《まへさま》が学校《がくかう》を卒業《そつげふ》なされて何《なん》といふお役《やく》か知《し》らず高帽子《たかぼうし》立派《りつぱ》に黒《くろ》ぬりの馬車《ばしや》にのりて西洋館《せいやうくわん》へ入《い》り給《たま》ふ所《ところ》をといふ夢《ゆめ》は逆夢《さかゆめ》ぞ馬車《ばしや》にでも曳《ひ》かれはせぬかと大笑《おほわらひ》すれば美《うつく》しき眉《まゆ》ひそめて気《き》になる事《こと》おつしやるよ今日《けふ》の日曜《にちえう》は最早《もう》何処《どこ》へもお出《い》で遊《あそ》ばすなと今《いま》の世《よ》の教育《けういく》うけた身《み》に似合《にあは》しからぬ詞《ことば》も真実《しんじつ》大事《だいじ》に思《おも》へばなり此方《こなた》に隔《へだ》てなければ彼方《あちら》に遠慮《ゑんりよ》もなくくれ竹《たけ》のよのうきと云《い》ふ事《こと》二人《ふたり》が中《なか》には葉末《はずゑ》におく露《つゆ》ほども知《し》らず笑《わら》ふて暮《く》らす春《はる》の日《ひ》もまだ風《かぜ》寒《さむ》き二月|半《なか》ば梅《うめ》見《み》て来《こ》んと夕暮《ゆふぐれ》や摩利支天《まりしてん》の縁日《ゑんにち》に連《つら》ぬる袖《そで》も温《あたゝ》かげに。良《りやう》さんお約束《やくそく》のもの忘《わす》れては否《いや》よ。アヽ大丈夫《だいじやうぶ》忘《わ》すれやアしなひ併《しか》しコーツと何《な》んだツけねへ。あれだものを出《で》かけにもあの位《くらゐ》願《ねが》つておいたのに。さう/\おぼえて居《ゐ》る八百屋《やをや》お七の機関《からくり》が見《み》たいと云《い》つたんだツけ。アラ否《いや》嘘《うそ》ばつかり。それぢやア丹波《たんば》の国《くに》から生捕《いけど》つた荒熊《あらくま》でございの方《はう》か。何《ど》うでもようございますよ妾《わたし》は最早《もう》帰《かへ》りますから。あやまつた/\今《いま》のはみんな嘘《うそ》何《ど》うして中村《なかむら》の令嬢《れいぢやう》千代子君《ちよこくん》とも云《いは》れる人《ひと》がそんな御|注文《ちうもん》をなさらう筈《はず》がない良之助《りやうのすけ》たしかに承《うけたま》はつて参《まゐ》つたものは。ようございます何《なに》も入《い》りません。さう怒《おこ》つてはこまる喧嘩《けんくわ》しながら歩行《あるく》と往来《わうらい》の人《ひと》が笑《わら》ふぢやアないか。だつてあなたが彼様《あん》なこと許《ばつ》かしおつしやるんだもの。夫《それ》だからあやまつたと云《い》ふぢやないかサア多舌《しやべつ》て居《ゐ》るうちに小間物屋《こまものや》のまへは通《とほ》りこして仕舞《しま》つた。あらマア何《どう》しませうねへ未《ま》だ先《さき》にもありますか知《し》ら。何《どう》だかぞんじませんたつた今《いま》何《なに》も入《い》らないと云《い》つた人《ひと》は何処《どこ》に。最早《もう》それはいひツこなしとゝめるも云《い》ふも一[#(ト)]筋道《すぢみち》横町《よこちやう》の方《かた》に植木《うゑき》は多《おほ》しこちへと招《まね》けば走《はし》りよるぬり下駄《げた》の音《おと》カラコロリ琴《こと》ひく盲女《ごぜ》は今《いま》の世《よ》の朝顔《あさがほ》か露《つゆ》のひぬまのあはれ/\粟《あは》の水飴《みづあめ》めしませとゆるく甘《あま》くいふ隣《となり》にあつ焼《やき》の塩《しほ》せんべいかたきをむねとしたるもをかし。千代《ちい》ちやん鳥渡《ちよつと》見玉《みたま》へ右《みぎ》から二|番目《ばんめ》のを。ハア彼の紅|梅《ばい》がいゝ事《こと》ねへと余念《よねん》なく眺《なが》め入《い》りし後《うしろ》より。中村《なかむら》さんと唐突《だしぬけ》に背中《せなか》たゝかれてオヤと振《ふ》り返《か》へれば束髪《そくはつ》の一|群《むれ》何《なに》と見《み》てかおむつましいことゝ無遠慮《ぶゑんりよ》の一|言《ごん》たれが花《はな》の唇《くちびる》をもれし詞《ことば》か跡《あと》は同音《どうおん》の笑《わら》ひ声《ごゑ》夜風《よかぜ》に残《のこ》して走《はし》り行《ゆ》くを千代《ちい》ちやん彼《あれ》は何《なん》だ学校《がくかう》の御朋友《おともだち》か随分《ずゐぶん》乱暴《らんばう》な連中《れんぢう》だなアとあきれて見送《みおく》る良之助《りやうのすけ》より低頭《うつむ》くお千代《ちよ》は赧然《はなじろ》めり
(中)
昨日《きのふ》は何方《いづかた》に宿《やど》りつる心《こゝろ》とてかはかなく動《うご》き初《そ》めては中々《なか/\》にえも止《と》まらずあやしや迷《まよ》ふぬば玉《たま》の闇《やみ》色《いろ》なき声《こゑ》さへ身《み》にしみて思《おも》ひ出《い》づるに身《み》もふるはれぬ其人《そのひと》恋《こひ》しくなると共《とも》に恥《はづ》かしくつゝましく恐《おそ》ろしくかく云《い》はゞ笑《わら》はれんかく振舞《ふるま》はゞ厭《いと》はれんと仮初《かりそめ》の返答《いらへ》さへはか/″\しくは云《い》ひも得《え》せずひねる畳《たゝみ》の塵《ちり》よりぞ山《やま》ともつもる思《おも》ひの数々《かず/\》逢《あ》ひたし見《み》たしなど陽《あら》はに云《い》ひし昨日《きのふ》の心《こゝろ》は浅《あさ》かりける我《わ》が心《こゝろ》我《われ》と咎《とが》むればお隣《となり》とも云《い》はず良様《りやうさま》とも云《い》はず云《い》はねばこそくるしけれ涙《なみだ》しなくばと云《い》ひけんから衣《ごろも》胸《むね》のあたりの燃《も》ゆべく覚《おぼ》えて夜《よる》はすがらに眠《ねむ》られず思《おもひ》に疲《つか》れてとろ/\とすれば夢《ゆめ》にも見《み》ゆる其人《そのひと》の面影《おもかげ》優《やさ》しき手《て》に背《そびら》を撫《な》でつゝ何《なに》を思《おも》ひ給《たま》ふぞとさしのぞかれ君様《きみさま》ゆゑと口元《くちもと》まで現《うつゝ》の折《をり》の心《こゝろ》ならひにいひも出《い》でずしてうつむけば隠《かく》し給《たま》ふは隔《へだ》てがまし大方《おほかた》は見《み》て知《し》りぬ誰《た》れゆゑの恋《こひ》ぞうら山《やま》しと憎《に》くや知《し》らず顔《がほ》のかこち事《ごと》余《よ》の人《ひと》恋《こ》ふるほどならば思《おも》ひに身《み》の痩《や》せもせじ御覧《ごらん》ぜよやとさし出《だ》す手《て》を軽《かろ》く押《おさ》へてにこやかにさらば誰《たれ》をと問《と》はるゝに答《こた》へんとすれば暁《あかつき》の鐘《かね》枕《まくら》にひびきて覚《さ》むる外《ほか》なき思《おも》ひ寐《ね》の夢《ゆめ》鳥《とり》がねつらきはきぬ/″\の空《そら》のみかは惜《を》しかりし名残《なごり》に心地《こゝち》常《つね》ならず今朝《けさ》は何《なん》とせしぞ顔色《かほいろ》わろしと尋《たづ》ぬる母《はゝ》はその事《こと》さらに知《し》るべきならねど面《かほ》赤《あから》むも心苦《こゝろぐる》し昼《ひる》は手《て》ずさびの針仕事《はりしごと》にみだれその乱《みだ》るゝ心《こゝろ》縫《ぬ》ひとゞめて今《いま》は何事《なにごと》も思《おも》はじ思《おも》ひてなるべき恋《こひ》かあらぬか云《い》ひ出《だ》して爪《つま》はじきされなん恥《はづ》かしさには再《ふたゝ》び合《あは》す顔《かほ》もあらじ妹《いもと》と思《おぼ》せばこそ隔《へだ》てもなく愛《あい》し給《たま》ふなれ終《つひ》のよるべと定《さだ》めんにいかなる人《ひと》をとか望《のぞ》み給《たま》ふらんそは又《また》道理《だうり》なり君様《きみさま》が妻《つま》と呼《よ》ばれん人《ひと》姿《すがた》は天《あめ》が下《した》の美《び》を尽《つく》して糸竹《いとたけ》文芸《ぶんげい》備《そな》はりたるをこそならべて見《み》たしと我《われ》すら思《おも》ふに御自身《ごじしん》は尚《なほ》なるべし及《およ》ぶまじきこと打出《うちだ》して年頃《としごろ》の中《なか》うとくもならば何《なに》とせん夫《それ》こそは悲《かな》しかるべきを思《おも》ふまじ/\他《あだ》し心《こゝろ》なく兄様《あにさま》と親《した》しまんによも憎《にく》みはし給《たま》はじよそながらも優《やさ》しきお詞《ことば》きくばかりがせめてもぞといさぎよく断念《あきら》めながら聞《き》かず顔《がほ》の涙《なみだ》頬《ほゝ》につたひて思案《しあん》のより
次へ
全2ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
樋口 一葉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング