良兼の方は勝誇つた。豊田郡の栗栖院《くるすゐん》、常羽御厩《いくはのみうまや》や将門領地の民家などを焼払つて、其翌日さつと引揚げた。
 芝居で云へば性根場《しやうねば》といふところになつた。将門は一[#(ト)]塩つけられて怒気胸に充《み》ち塞《ふさ》がつたが、如何とも為《せ》ん方《かた》は無かつた。で、其月十七日になつて兵を集めて、大方郷《おほかたがう》堀越の渡に陣を構へ、敵を禦《ふせ》がうとした。大方郷は豊田郡大房村の地で、堀越は今水路が変つて渡頭《ととう》では無いが堀籠村といふところである。併《しか》し将門は前度とは異つて、手痛くは働か無かつた。記には、脚気を病んで居て、毎事|朦※[#二の字点、1−2−22]《もうもう》としてゐたといふが、そればかりが原因か、或は都での訓諭に恐懼《きようく》して、仮りにも尊族に対して私《わたくし》に兵具を動かすことは悪いと思つた、しほらしい勇士の一面の優美の感情から、吽《うん》と忍耐したのかも知れない。弱くない者には却《かへ》つて此様《かう》いふ調子はあるものである。で、はか/″\しい抵抗も何等|敢《あへ》てしなかつたから、良兼の軍は思ふが儘に乱暴した。前の恨を霽《は》らすは此時と、郡中を攻掠《こうりやく》し焚焼《ふんせう》して、随分|甚《ひど》い損害を与へた。将門は※[#「けものへん+爰」、第3水準1−87−78]島|郡《ぐん》の葦津江、今の蘆谷といふところに蟄伏《ちつぷく》したが、猶危険が身に逼《せま》るので、妻子を船に乗せて広河《ひろかは》の江に泛《うか》べ、おのれは要害のよい陸閉といふところに籠つた。広河の江といふのは飯沼《いひぬま》の事で、飯沼は今は甚《はなはだ》しく小さくなつてゐるが、それは徳川氏の時になつて、伊達弥《だてや》惣兵衛《そうべゑ》為永《ためなが》といふものが、享保年間に飯沼の水が利根川より高いこと一丈九尺、鬼怒川より高いこと横根口で六尺九寸、内守谷川|辰口《たつぐち》で一丈といふことを知つて、大工事を起して、水を落し、数千町歩の新田を造つたからである。陸閉といふ地は不明だが、蓋《けだ》し降間《ふるま》の誤写で、後の岡田郡|降間木《ふるまぎ》村の地だらうといふことである。降間木ももと降間木沼とかいふ沼があつたところである。さあ物語は一大関節にさしかゝつた。将門が斯様におとなしくして居て、むしろ敵を避け身を屈して居るやうになつたところで、良兼方の一分は立つたのだから、其儘に良兼方が凱歌を奏して退《ひ》いて終《しま》つたれば、或は和解の助言なども他から入つて、宜い程のところに双方|折合《をりあ》ふといふことも成立つたか知れないのである。ところが転石の山より下《くだ》るや其の勢《いきほひ》必ず加はる道理で、終《つひ》に良兼将門は両立す可からざる運命に到着した。それは将門が安穏を得させようとして跡を埋め身を隠させた其の愛妻を敵が発見したことであつた。どうも良兼方の憎悪は此の妻にかゝつて居たらしい。それ占《し》めたといふのであつたらう、忽ちに手対《てむか》ふ者を討殺《うちころ》し、七八|艘《さう》の船に積載した財貨三千余端を掠奪し、かよわい妻子を無漸《むざん》にも斬殺《きりころ》してしまつたのが、同月十九日の事であつた。元来火薬が無かつた訳では無いから、如何に一旦は神妙にしてゐても、此処《こゝ》に至つて爆発せずには居ない。後の世の頼朝が伊豆に潜《ひそ》んで居た時も、たゞおとなしく世を終つたかも知れないが、伊東入道に意中の女は引離され児は松川に投入れらるゝに及んで、ぶる/\と其の巨《おほ》きい頭を振つて牙《きば》を咬《か》んで怒り、せめては伊豆一国の主になつて此恨を晴らさうと奮ひ立つたとある。人間以上に心を置けば、恩愛に惹《ひ》かれて動転するのは弱くも浅くも甲斐《かひ》無くもあるが、人間としては恩愛の情の已《や》み難《がた》いのは無理も無いことである。如何《いか》に相馬小次郎が勇士でも心臓が筑波御影《つくばみかげ》で出来てゐる訳でもあるまいから、落さうと思つた妻子を殺されては、涙をこぼして口惜《くやし》がり、拳を握りつめて怒つたことであらう。これはまた暴れ出さずには居られない訳だ。しかしまだ私闘である、私闘の心が刻毒になつて来たのみである、謀反《むほん》をしようとは思つて居ないのである。
 記の此処《こゝ》の文が妙に拗《ねぢ》れて居るので、清宮秀堅は、将門の妻は殺されたのでは無くて上総《かづさ》に拘《とら》はれたので、九月十日になつて弟の謀《はかりごと》によつて逃帰つたといふ事に読んでゐる。然し文に「妻子同共討取」とあるから、何様《どう》も妻子は殺されたらしく、逃還《にげかへ》つたのは一緒に居《い》た妾であるらしい。が、「爰将門妻去夫留、忿怨不[#レ]少」「件妻背[#二]同気之
前へ 次へ
全25ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
幸田 露伴 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング