る。細川越中守は蒲生贔負たること言うまでも無い。浅野弾正大弼長政は中々硬直で、場合によれば太閤殿下をも、狐に憑《つ》かれておわすなぞと罵《ののし》ることもある程だが、平日は穏便なることが好きな、物分りの宜い人であるから、氏郷贔負では有るが政宗にも同情を吝《おし》む人では無い。有馬、金森、いずれも中々立派に一[#(ト)]器量ある人々であり、他の人々も利家が其席を尊《たっと》くして吾子《わがこ》の利長利政をも同坐させなかった程だから、皆相応の人々だったに疑無い。主人利家に取っては自分の支持をするものが一人でも多いのが宜い訳だから、子息達も立派な大名である故同座させた方が万事に都合が好いのだが、そこは又左衛門利家そんなナマヌル魂では無い。両者の仲裁仲直りの席に、司会者の側の顔を大勢並べて両者を威圧するようにするのは卑怯《ひきょう》で、かかる場合万々一間違が出来れば、左方からも右方からも甘んじて刀を受けて、一身を犠牲にして、そして飽迄も双方を取纏《とりまと》めるのを当然の覚悟とするから、助勢なんぞは却《かえ》って要せぬのである。
 人々は座に直った。利家は一坐を見ると、伊達藤次郎政宗は人々に押つけられまじい面魂でウムと坐っている。それも其筈で、いろいろの経緯《いきさつ》があった蒲生忠三郎を面前に扣《ひか》えているのであるから。又蒲生忠三郎氏郷も、何をと云わぬばかりの様子でスイと澄まして居る。これも其筈だ。氏郷は「錐《きり》、嚢《ふくろ》にたまらぬ風情の人」だと記されて居るから、これも随分恐ろしい人だ。厄介な人達の仲直りを利家は扱わせられたものだ。前田家の家臣の書いているところに拠ると、「其節御勝手衆も申候は、今日政宗の体《てい》、大納言殿御[#(ン)]屋にて無く候はば、まんをも仕《つかまつ》られ申すべく候、又飛騨守殿も少も/\左様の事|堪忍《かんにん》これなき仁にて、事も出来申候事も之有るべく候へども云々《うんぬん》」とある。まんとは我儘《わがまま》である。氏郷政宗二人の様子を饗応《きょうおう》掛りの者の眼から見たところを写して居るのである。そこで利家が見ると、政宗は肩衣《かたぎぬ》でいる、それは可《よ》い、脇指をさして居る、それも可いが、其の脇指が朱鞘《しゅざや》の大脇指も大脇指、長さが壱尺八九寸もあった。そんな長い脇指というものが有るもので無い。利家の眼は斯様《かよう》な恐ろしく長い脇指を指している政宗の胸の中を優しく見やった。ここを我等から政宗の器量が小さいように看て取ってはならぬ。政宗は政宗で、寧《むし》ろ此処《ここ》が政宗の好い処である。脇指は如何に長くても脅かしにはならぬ、まして一坐の者は皆|血烟《ちけむ》りの灌頂《かんちょう》洗礼を受けている者達だ。だから其の恐ろしく長い大脇指は使うつもりで無くて何で有ろう。使うつもりである、ほんとに使うつもりであったのである。好んで此を使おうようは無いが、主人の挨拶、相手の出方、罷《まか》り間違ったら、おれはおれだ、の料簡《りょうけん》がある。何十万石も捨てる、生命《いのち》も捨てる、屈辱に生きることは嫌だ、遣りつけるまでだ、という所存があったのである。沸《たぎ》り立った魂は誰も斯様《こう》である。これが男児たる者の立派な根性で無くて何で有ろう。後に至っては政宗もずっと人が大きくなって、江戸の城中で徳川の旗本から一拳を食わせられたが、其時はもう「蟻、牡丹《ぼたん》に上る、観を害せず」で、殴った奴は蟻、自分は大きな白牡丹と納まりかえったのである。が、此時はまだ若盛り、二十六七、せいぜい二十八である。まだ泰平の世では無い、戦乱の世である。少しでも他に押込まれて男を棄てては生甲斐が無いのである。壱尺七八寸の大脇指は、珍重珍重。政宗は政宗だ、誰に遠慮がいろうか。元来政宗は又人に異った一[#(ト)]気象が有った者で、茶の湯を学んでから、そこは如何に政宗でも時代の風には捲込《まきこ》まれて、千金もする茶碗を買った。ところが其を玩賞《がんしょう》していた折から、ふと手を滑らせて其茶碗を落した。すると流石《さすが》大々名でもハッと思うて胸ドッキリと心が動いた。そこで政宗は自ら慚《は》じ自ら憤った。貴《たっと》いとは云え多寡が土細工の茶碗だ、それに俺ほどの者が心を動かしたのは何事だ、エエ忌々《いまいま》しい、と其の茶碗を把《と》って、ハッシ、庭前の石へ叩きつけて粉にして終《しま》ったということがある。千両の茶碗を叩きつけたところは些《ちと》癇癪《かんしゃく》が強過ぎるか知らぬが、物に囚《とら》われる心を砕いたところは千両じゃ廉《やす》いくらいだ。千両の茶碗をも叩ッ壊した其政宗が壱尺七八寸の叩き壊し道具を腰にして居る、何を叩き壊すか知れたものでは無い。そして其の対坐《むこうざ》に坐って居るのは、古い油筒を
前へ 次へ
全39ページ中36ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
幸田 露伴 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング