うどうちょうきりつきょくたいせいししんじんぶんぎぶしゅんとくせいこうこう》皇帝の諡号《しごう》に負《そむ》かざる朱元璋《しゅげんしょう》、字《あざな》は国瑞《こくずい》の世《よ》を辞《じ》して、其《その》身は地に入り、其|神《しん》は空《くう》に帰せんとするに臨みて、言うところ如何《いかん》。一鳥の微《び》なるだに、死せんとするや其声人を動かすと云わずや。太祖の遺詔感ず可《べ》く考う可《べ》きもの無からんや。遺詔に曰く、朕《ちん》皇天の命を受けて、大任に世に膺《あた》ること、三十有一年なり、憂危心に積み、日に勤めて怠らず、専ら民に益あらんことを志しき。奈何《いかん》せん寒微《かんび》より起りて、古人の博智無く、善を好《よみ》し悪を悪《にく》むこと及ばざること多し。今年七十有一、筋力衰微し、朝夕|危懼《きく》す、慮《はか》るに終らざることを恐るのみ。今万物自然の理を得《う》、其《そ》れ奚《いずく》んぞ哀念かこれ有らん。皇太孫|允※[#「火+文」、第4水準2−79−61]《いんぶん》、仁明孝友にして、天下心を帰す、宜《よろ》しく大位に登るべし。中外文武臣僚、心を同じゅうして輔祐《ほゆう》し、以《もっ》て吾《わ》が民を福《さいわい》せよ。葬祭の儀は、一に漢の文帝の如くにして異《こと》にする勿《なか》れ。天下に布告して、朕が意を知らしめよ。孝陵の山川《さんせん》は、其の故《ふるき》に因りて改むる勿《なか》れ、天下の臣民は、哭臨《こくりん》する三日にして、皆服を釈《と》き、嫁娶《かしゅ》を妨ぐるなかれ。諸王は国中に臨《なげ》きて、京師に至る母《なか》れ。諸《もろもろ》の令の中《うち》に在らざる者は、此令を推して事に従えと。
嗚呼《ああ》、何ぞ其言の人を感ぜしむること多きや。大任に膺《あた》ること、三十一年、憂危心に積み、日に勤めて怠らず、専ら民に益あらんことを志しき、と云えるは、真に是《こ》れ帝王の言にして、堂々正大の気象、靄々仁恕《あいあいじんじょ》の情景、百歳の下《しも》、人をして欽仰《きんごう》せしむるに足るものあり。奈何《いかん》せん寒微より起りて、智浅く徳|寡《すくな》し、といえるは、謙遜《けんそん》の態度を取り、反求《はんきゅう》の工夫に切に、諱《い》まず飾らざる、誠に美とすべし。今年七十有一、死|旦夕《たんせき》に在り、といえるは、英雄も亦《また》大限《たいげん》の漸《ようや》く逼《せま》るを如何《いかん》ともする無き者。而して、今万物自然の理を得、其れ奚《いずく》にぞ哀念かこれ有らん、と云《い》える、流石《さすが》に孔孟仏老《こうもうぶつろう》の教《おしえ》に於《おい》て得るところあるの言なり。酒後に英雄多く、死前に豪傑|少《すくな》きは、世間の常態なるが、太祖は是れ真《しん》豪傑、生きて長春不老の癡想《ちそう》を懐《いだ》かず、死して万物自然の数理に安んぜんとす。従容《しょうよう》として逼《せま》らず、晏如《あんじょ》として※[#「りっしんべん+易」、第3水準1−84−53]《おそ》れず、偉なる哉《かな》、偉なる哉。皇太孫|允※[#「火+文」、第4水準2−79−61]《いんぶん》、宜しく大位に登るべし、と云えるは、一|言《げん》や鉄の鋳られたるが如《ごと》し。衆論の糸の紛《もつ》るゝを防ぐ。これより前《さき》、太孫の儲位《ちょい》に即《つ》くや、太祖太孫を愛せざるにあらずと雖《いえど》も、太孫の人となり仁孝|聡頴《そうえい》にして、学を好み書を読むことはこれ有り、然も勇壮果決の意気は甚《はなは》だ欠く。此《これ》を以て太祖の詩を賦せしむるごとに、其《その》詩|婉美柔弱《えんびじゅうじゃく》、豪壮|瑰偉《かいい》の処《ところ》無く、太祖多く喜ばず。一日太孫をして詞句《しく》の属対《ぞくたい》をなさしめしに、大《おおい》に旨《し》に称《かな》わず、復《ふたた》び以て燕王《えんおう》棣《てい》に命ぜられけるに、燕王の語は乃《すなわ》ち佳なりけり。燕王は太祖の第四子、容貌《ようぼう》偉《い》にして髭髯《しぜん》美《うる》わしく、智勇あり、大略あり、誠を推して人に任じ、太祖[#「太祖」は底本では「大祖」]に肖《に》たること多かりしかば、太祖も此《これ》を悦《よろこ》び、人も或《あるい》は意《こころ》を寄するものありたり。此《ここ》に於《おい》て太祖|密《ひそか》に儲位《ちょい》を易《か》えんとするに意《い》有りしが、劉三吾《りゅうさんご》之《これ》を阻《はば》みたり。三吾は名は如孫《じょそん》、元《げん》の遺臣なりしが、博学にして、文を善《よ》くしたりければ、洪武十八年召されて出《い》でゝ仕えぬ。時に年七十三。当時|汪叡《おうえい》、朱善《しゅぜん》と与《とも》に、世《よ》称して三|老《ろう》と為《な》す。人となり慷慨《こうが
前へ
次へ
全58ページ中9ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
幸田 露伴 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング