]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
神職 何《なん》じゃ、俳優《やくしゃ》?……――町へ参ってでもおるか。国のものか。
お沢 いいえ、大阪に――
禰宜 やけに大胆に吐《ぬか》すわい。
神職 おのれは、その俳優《やくしゃ》の妾《めかけ》か。
お沢 いいえ。
神職 聞けば、聞けば聞くほど、おのれは、ここだくの邪淫《じゃいん》を侵す。言うまでもない、人の妾となって汚れた身を、鏝塗《こてぬり》上塗《うわぬり》に汚しおる。あまつさえ、身のほどを弁《わきま》えずして、百四、五十里、二百里近く離れたままで人を咒詛《のろ》う。
仕丁 その、その俳優《やくしゃ》は、今大阪で、名は何と言うかな。姉《あね》様。
神職 退《さが》れ、棚村。恁《かか》る場合に、身らが、その名を聞き知っても、禍《わざわい》は幾分か、その呪詛《のろ》われた当人に及ぶと言う。聞くな。聞けば聞くほど、何が聞くほどの事もない。――淫奔《いんぽん》、汚濁、しばらくの間《ま》も神の御前《みまえ》に汚らわしい。茨《いばら》の鞭《むち》を、しゃつの白脂《しろあぶら》の臀《しり》に当てて石段から追落《おいおと》そう。――が呆《あき》
前へ
次へ
全55ページ中31ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング