此方《こつち》へ、たゞ、伊達卷《だてまき》で身《み》についたばかりのしどけない媚《なまめ》かしい寢着《ねまき》の婦《をんな》を追※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]《おひまは》す。婦《をんな》はあとびつしやりをする、脊筋《せすぢ》を捩《よぢ》らす。三俵法師《さんだらぼふし》は、裳《もすそ》にまつはる、踵《かゝと》を嘗《な》める、刎上《はねあが》る、身震《みぶるひ》する。
やがて、沼《ぬま》の縁《ふち》へ追迫《おひせま》られる、と足《あし》の甲《かふ》へ這上《はひあが》る三俵法師《さんだらぼふし》に、わな/\身悶《みもだえ》する白《しろ》い足《あし》が、あの、釣竿《つりざを》を持《も》つた三|人《にん》の手《て》のやうに、ちら/\と宙《ちう》に浮《う》いたが、するりと音《おと》して、帶《おび》が辷《すべ》ると、衣《き》ものが脱《ぬ》げて草《くさ》に落《お》ちた。
「沈《しづ》んだ船《ふね》――」と、思《おも》はず私《わたし》が聲《こゑ》を掛《か》けた。隙《ひま》も無《な》しに、陰氣《いんき》な水音《みづおと》が、だぶん、と響《ひゞ》いた……
しかし、綺麗《きれい》に泳《およ》い
前へ
次へ
全38ページ中30ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング