るのを見《み》た。
思《おも》はずあツといつて失望《しつばう》した時《とき》、轟々《がう/\》轟《がう》といふ波《なみ》の音《おと》。山《やま》を覆《くつがへ》したやうに大畝《おほうねり》が來《き》たとばかりで、――跣足《はだし》で一文字《いちもんじ》に引返《ひきかへ》したが、吐息《といき》もならず――寺《てら》の門《もん》を入《はひ》ると、其處《そこ》まで隙間《すきま》もなく追縋《おひすが》つた、灰汁《あく》を覆《かへ》したやうな海《うみ》は、自分《じぶん》の背《せなか》から放《はな》れて去《い》つた。
引《ひ》き息《いき》で飛着《とびつ》いた、本堂《ほんだう》の戸《と》を、力《ちから》まかせにがたひしと開《あ》ける、屋根《やね》の上《うへ》で、ガラ/\といふ響《ひゞき》、瓦《かはら》が殘《のこ》らず飛上《とびあが》つて、舞立《まひた》つて、亂合《みだれあ》つて、打破《うちやぶ》れた音《おと》がしたので、はツと思《おも》ふと、目《め》が眩《くら》んで、耳《みゝ》が聞《きこ》えなくなつた。が、うツかりした、疲《つか》れ果《は》てた、倒《たふ》れさうな自分《じぶん》の體《からだ》は、
前へ
次へ
全19ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング