は、峰の松に遮《さえぎ》られるから、その姿は見えぬ。最《も》っと乾《いぬい》の位置で、町端《まちはずれ》の方へ退《さが》ると、近山《ちかやま》の背後《うしろ》に海がありそうな雲を隔てて、山の形が歴然《ありあり》と見える。……
 汽車が通じてから、はじめて帰ったので、停車場《ステエション》を出た所の、故郷《ふるさと》は、と一目見ると、石を置いた屋根より、赤く塗った柱より、先ずその山を見て、暫時《しばらく》茫然《ぼうぜん》として彳《たたず》んだのは、つい二、三日前の事であった。
 腕車《くるま》を雇って、さして行《ゆ》く従姉《いとこ》の町より、真先に、
「あの山は?」
「二股《ふたまた》じゃ。」と車夫《くるまや》が答えた。――織次は、この国に育ったが、用のない町端《まちはずれ》まで、小児《こども》の時には行《ゆ》かなかったので、唯《ただ》名に聞いた、五月晴《さつきばれ》の空も、暗い、その山。

       三

 その時は何んの心もなく、件《くだん》の二股を仰《あお》いだが、此処《ここ》に来て、昔の小屋の前を通ると、あの、蜘蛛大名《くもだいみょう》が庄屋をすると、可怪《あや》しく胸に響くのであった。
 まだ、その蜘蛛大名の一座に、胴の太い、脚の短い、芋虫《いもむし》が髪を結《ゆ》って、緋《ひ》の腰布《こしぬの》を捲《ま》いたような侏儒《いっすんぼし》の婦《おんな》が、三人ばかりいた。それが、見世ものの踊《おどり》を済まして、寝しなに町の湯へ入る時は、風呂の縁《ふち》へ両手を掛けて、横に両脚《りょうあし》でドブンと浸《つか》る。そして湯の中でぶくぶくと泳ぐと聞いた。
 そう言えば湯屋《ゆや》はまだある。けれども、以前見覚えた、両眼《りょうがん》真黄色《まっきいろ》な絵具の光る、巨大な蜈※[#「虫+松」、第4水準2−87−53]《むかで》が、赤黒い雲の如く渦《うず》を巻いた真中に、俵藤太《たわらとうだ》が、弓矢を挟《はさ》んで身構えた暖簾《のれん》が、ただ、男、女と上へ割って、柳湯《やなぎゆ》、と白抜きのに懸替《かけかわ》って、門《かど》の目印の柳と共に、枝垂《しだ》れたようになって、折から森閑《しんかん》と風もない。
 人通りも殆ど途絶えた。
 が、何処《どこ》ともなく、柳に暗い、湯屋の硝子戸《がらすど》の奥深く、ドブンドブンと、ふと湯の煽《あお》ったような響《ひびき》が聞える。……
 立淀《たちよど》んだ織次の耳には、それが二股から遠く伝わる、ものの谺《こだま》のように聞えた。織次の祖母《おおば》は、見世物のその侏儒《いっすんぼし》の婦《おんな》を教えて、
「あの娘《こ》たちはの、蜘蛛庄屋《くもしょうや》にかどわかされて、その※[#「女+必」、第4水準2−5−45]《こしもと》になったいの。」
 と昔語りに話して聞かせた所為《せい》であろう。ああ、薄曇りの空低く、見通しの町は浮上《うきあが》ったように見る目に浅いが、故郷《ふるさと》の山は深い。
 また山と言えば思出す、この町の賑《にぎや》かな店々の赫《かっ》と明るい果《はて》を、縦筋《たてすじ》に暗く劃《くぎ》った一条《ひとすじ》の路《みち》を隔てて、数百《すひゃく》の燈火《ともしび》の織目《おりめ》から抜出《ぬけだ》したような薄茫乎《うすぼんやり》として灰色の隈《くま》が暗夜《やみ》に漾《ただよ》う、まばらな人立《ひとだち》を前に控えて、大手前《おおてまえ》の土塀《どべい》の隅《すみ》に、足代板《あじろいた》の高座に乗った、さいもん語りのデロレン坊主、但し長い頭髪《かみのけ》を額《ひたい》に振分《ふりわ》け、ごろごろと錫《しゃく》を鳴らしつつ、塩辛声《しおからごえ》して、
「……姫松《ひめまつ》どのはエ」と、大宅太郎光国《おおやのたろうみつくに》の恋女房が、滝夜叉姫《たきやしゃひめ》の山寨《さんさい》に捕えられて、小賊《しょうぞく》どもの手に松葉燻《まつばいぶし》となる処《ところ》――樹の枝へ釣上げられ、後手《うしろで》の肱《ひじ》を空《そら》に、反返《そりかえ》る髪を倒《さかさ》に落して、ヒイヒイと咽《むせ》んで泣く。やがて夫の光国が来合わせて助けるというのが、明晩、とあったが、翌晩《あくるばん》もそのままで、次第に姫松の声が渇《か》れる。
「我が夫《つま》いのう、光国どの、助けて給《た》べ。」とばかりで、この武者修業の、足の遅さ。
 三晩目《みばんめ》に、漸《やっ》とこさと山の麓《ふもと》へ着いたばかり。
 織次は、小児心《こどもごころ》にも朝から気になって、蚊帳《かや》の中でも髣髴《ほうふつ》と蚊燻《かいぶ》しの煙が来るから、続けてその翌晩も聞きに行って、汚《きたな》い弟子が古浴衣《ふるゆかた》の膝切《ひざぎり》な奴を、胸の処《ところ》でだらりとした拳固《げんこ》の矢蔵
前へ 次へ
全12ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング