りますえ。)
 失礼な……人様の革鞄を……だが、私《わっし》あつい、うっかり言った。
(あの、旦那さんのお大事なものばかり。)
(へい、貴女《あなた》の旦那様の?)
(いいえ、技師の先生の方ですが、その方のお大事なものが残らず、お国でおかくれになりました奥様のお骨《こつ》も、たったお一人ッ子の、かけがえのない坊ちゃまのお骨も、この中に入っていらっしゃるんですって。)
 と、こう言うんですね。」
 小村さんと私は、黙って気を引いて瞳を合した。
 藤助は一息ついて、
「それを聞いて、安心をしたくらいだ。技師の旦那の奥様と坊ちゃまのお骨と聞いて、安心したも、おかしなものでございますがね、一軒家の化葛籠《ばけつづら》だ、天幕の中の大革鞄じゃあ、中《うち》に何が入ってるか薄気味が悪かったんで。
(へい、その鍵をおなくしなすった……そいつはお困りで、)
 と錠前の寸法を当りながら、こう見ますとね、新聞のまだ残った処に、青錆《あおさび》にさびた金具の口でくいしめた革鞄の中から、紫の袖が一枚。……
 袂《たもと》が中に、袖口をすんなり、白羽二重の裏が生々《いきいき》と、女の膚《はだ》を包んだようで、被《き》た人がらも思われる、裏が通って、揚羽《あげは》の蝶の紋がちらちらと羽を動かすように見えました。」
 小村さんと私とは、じっと見合っていたままの互の唇がぶるぶると震えたのである。

       七

 ――実はこの時から数えて前々年の秋、おなじ小村さんと、(連《つれ》がもう一人あった。)三人連で、軽井沢、碓氷《うすい》のもみじを見た汽車の中《うち》に、まさしく間違うまい、これに就いた事実があって、私は、不束《ふつつか》ながら、はじめ、淑女画報に、「革鞄《かばん》の怪。」後に「片袖。」と改題して、小集の中《うち》に編んだ一篇を草した事がある。
 確《たしか》に紫の袖の紋も、揚羽の蝶と覚えている。高島田に花笄《はなこうがい》の、盛装した嫁入姿の窈窕《ようちょう》たる淑女が、その嫁御寮に似もつかぬ、卑しげな慳《けん》のある女親まじりに、七八人の附添とともに、深谷《ふかや》駅から同じ室に乗組んで、御寮はちょうど私たちの真向うの席に就いた。まさに嫁がんとする娘の、嬉しさと、恥らいと、心遣《こころやり》と、恐怖《おそれ》と、笑《えみ》と、涙とは、そのまま膝に手を重ねて、つむりを重たげに、ただ肩を細く、さしうつむいた黒髪に包んで、顔も上げない。まことにしとやかな佳人であった。
 この片袖が、隣席にさし置かれた、他の大革鞄の口に挟まったのである。……失礼ながらその革鞄は、ここに藤助が饒舌《しゃべ》るのと、ほぼ大差のないものであった。
 が、持ぬしは、意気沈んで、髯《ひげ》、髪もぶしょうにのび、面《おもて》は憔悴《しょうすい》はしていたが、素純にして、しかも謹厳なる人物であった。
 汽車の進行中に、この出来事が発見された時、附添の騒ぎ方は……無理もないが、思わぬ麁※[#「勹<夕」、第3水準1−14−76]《そそう》であろう、失策した人物に対して、傍《はた》の見る目は寧《むし》ろ気の毒なほどであった。
 一も二もない、したたかに詫びて、その革鞄の口を開くので、事は決着するに相違あるまい。
 我も人も、しかあるべく信じた。
 しかるにもかかわらず、その人物は、人々が騒いで掛けた革鞄の手の中から、すかりと握拳《にぎりこぶし》の手を抜くと斉《ひと》しく、列車の内へすっくと立って、日に焼けた面《つら》は瓦《かわら》の黄昏《たそが》るるごとく色を変えながら、決然たる態度で、同室の御婦人、紳士の方々、と室内に向って、掠声《かすれごえ》して言った。……これなる窈窕たる淑女(――私もここにその人物の言った言《ことば》を、そのまま引用したのであるが)窈窕たる淑女のはれ着の袖を侵《おか》したのは偶然の麁※[#「勹<夕」、第3水準1−14−76]である。はじめは旅行案内を掴出《つかみだ》して、それを投込んで錠を下した時に、うっかり挟んだものと思われる。が、それを心着いた時は――と云って垂々《たらたら》と額に流るる汗を拭《ぬぐ》って――ただ一瞬間に千万無量、万劫《ばんごう》の煩悩を起した。いかに思い、いかに想っても、この窈窕たる淑女は、正《まさ》しく他《ひと》に嫁せらるるのである……ばかりでない、次か、あるいはその次の停車場《ステエション》にて下車なさるるとともにたちまち令夫人とならるる、その片袖である。自分は生命を掛けて恋した、生命を掛くるのみか、罪はまさに死である、死すともこの革鞄の片袖はあえて離すまいと思う。思い切って鍵を棄てました。私《わたくし》はこの窓から、遥《はるか》に北の天に、雪を銀襴のごとく刺繍《ししゅう》した、あの遠山《えんざん》の頂を望んで、ほとんど無辺際に投げた
前へ 次へ
全20ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング