するものではねえと、大丈夫に承合《うけあ》うし、銑太郎もなかなか素人離れがしている由、人の風説《うわさ》も聞いているから、安心して乗って出た。
 岩の間をすらすらと縫って、銑さんが船を持って来てくれる間、……私は銀の粉を裏ごしにかけたような美しい砂地に立って、足許《あしもと》まで藍《あい》の絵具を溶いたように、ひたひた軽く寄せて来る、浪に心は置かなかったが、またそうでもない。先刻《さっき》の荒物屋が背後《うしろ》へ来て、あの、また変な声で、御新姐様《ごしんぞさま》や、といいはしまいかと、大抵気を揉《も》んだ事ではない。……
 婆さんは幾らも居る、本宅のお針も婆さんなら、自分に伯母が一人、それもお婆さん。第一近い処が、今内に居る、松やの阿母《おふくろ》だといって、この間隣村から尋ねて来た、それも年より。なぜあんなに恐ろしかったか、自分にも分らぬくらい。
 毛虫は怪しいものではないが、一目見ても総毛立つ。おなじ事で、たとえ不気味だからといって、ちっとも怪しいものではないと、銑さんはいうけれど、あの、黄金色《こがねいろ》の目、黄《きいろ》な顔、這《は》うように歩行《ある》いた工合。ああ、思い出しても悚然《ぞっ》とする。
 夫人は掻巻の裾《すそ》に障《さわ》って、爪尖《つまさき》からまた悚然とした。
 けれどもその時、浜辺に一人立っていて、なんだか怪しいものなぞは世にあるものとは思えないような、気丈夫な考えのしたのは、自分が彳《たたず》んでいた七八間さきの、切立《きった》てに二丈ばかり、沖から燃ゆるような紅《くれない》の日影もさせば、一面には山の緑が月に映って、練絹《ねりぎぬ》を裂くような、柔《やわらか》な白浪《しらなみ》が、根を一まわり結んじゃ解けて拡がる、大きな高い巌《いわ》の上に、水色のと、白衣《びゃくえ》のと、水紅色《ときいろ》のと、西洋の婦人が三人。――
 白衣のが一番上に、水色のその肩が、水紅色のより少し高く、一段下に二人並んで、指を組んだり、裳《もすそ》を投げたり、胸を軽くそらしたり、時々楽しそうに笑ったり、話声は聞えなかったが、さものんきらしく、おもしろそうに遊んでいる。
 それをまたその人々の飼犬らしい、毛色のいい、猟虎《らっこ》のような茶色の洋犬《かめ》の、口の長い、耳の大きなのが、浪際を放れて、巌《いわ》の根に控えて見ていた。
 まあ、こんな人たちもあるに、あの婆さんを妖物《ばけもの》か何ぞのように、こうまで恐《こわ》がるのも、と恥かしくもあれば、またそんな人たちが居る世の中に、と頼母《たのも》しく。……
 と、浦子は蚊帳に震えながら思い続けた。

       十四

 ざんぶと浪に黒く飛んで、螺線《らせん》を描く白い水脚《みずあし》、泳ぎ出したのはその洋犬《かめ》で。
 来るのは何ものだか、見届けるつもりであったろう。
 長い犬の鼻づらが、水を出て浮いたむこうへ、銑さんが艪《ろ》をおしておいでだった。
 うしろの小松原の中から、のそのそと人が来たのに、ぎょっとしたが、それは石屋の親方で。
 草履ばきでも濡れさせまいと、船がそこった間だけ、負《おぶ》ってくれて、乗ると漕《こ》ぎ出すのを、水にまだ、足を浸したまま、鷭《ばん》のような姿で立って、腰のふたつ提《さ》げの煙草入《たばこいれ》を抜いて、煙管《きせる》と一所に手に持って、火皿をうつむけにして吹きながら、確かなもんだ確かなもんだと、銑さんの艪《ろ》を誉《ほ》めていた。
 もう船が岩の間を出たと思うと、尖った舳《へさき》がするりと辷《すべ》って、波の上へ乗ったから、ひやりとして、胴の間《ま》へ手を支《つ》いた。
 その時緑青色のその切立《きった》ての巌《いわ》の、渚《なぎさ》で見たとは趣がまた違って、亀の背にでも乗りそうな、中ごろへ、早|薄靄《うすもや》が掛《かか》った上から、白衣《びゃくえ》のが桃色の、水色のが白の手巾《ハンケチ》を、二人で、小さく振ったのを、自分は胴の間に、半ば袖《そで》をついて、倒れたようになりながら、帽子の裡《うち》から仰いで見た。
 二つ目の浜で、地曳《じびき》を引く人の数は、水を切った網の尖《さき》に、二筋黒くなって砂山かけて遥《はる》かに見えた。
 船は緑の岩の上に、浅き浅葱《あさぎ》の浪を分け、おどろおどろ海草の乱るるあたりは、黒き瀬を抜けても過ぎたが、首きり沈んだり、またぶくりと浮いたり、井桁《いげた》に組んだ棒の中に、生簀《いけす》があちこち、三々五々。鴎《かもめ》がちらちらと白く飛んで、浜の二階家のまわり縁を、行《ゆ》きかいする女も見え、簾《すだれ》を上げる団扇《うちわ》も見え、坂道の切通しを、俥《くるま》が並んで飛ぶのさえ、手に取るように見えたもの。
 陸近《くがぢか》なれば憂慮《きづか》いもなく、ただ景色の好《よ》さに
前へ 次へ
全24ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング