はだか》も見えた。もっとも宿を出る時、外套はと気がさしたが、借りて着込んだ浴衣の糊《のり》が硬々《こわごわ》と突張《つっぱ》って、広袖の膚《はだ》につかないのが、悪く風を通して、ぞくぞくするために、すっぽりと着込んでいるのである。成程、ただ一人、帽子も外套も真黒《まっくろ》に、畑に、つッくりと立った処は、影法師に狐が憑《つ》いたようで、褌《ふんどし》をぶら下げて裸で陸《おか》に立ったより、わかい女には可笑《おか》しかろう……
いや、蜻蛉釣《とんぼつり》だ。
ああ、それだ。
小鬢《こびん》に霜のわれらがと、たちまち心着いて、思わず、禁ぜざる苦笑を洩《もら》すと、その顔がまた合った。
「ぷッ、」と噴出すように更に笑った女が、堪《たま》らぬといった体《てい》に、裾をぱッぱッと、もとの方《かた》へ、五歩《いつあし》六歩《むあし》駈戻《かけもど》って、捻《ね》じたように胸を折って、
「おほほほほ。」
胸を反《そら》して、仰向《あおむ》けに、
「あはははは。」
たちまちくるりとうしろ向きに、何か、もみじの散りかかる小紋の羽織の背筋を見せて、向うむきに、雪の遠山へ、やたらに叩頭《おじぎ》をする姿で、うつむいて、
「おほほ、あはは、あははははは。あははははは。」
やがて、朱鷺色《ときいろ》の手巾《ハンケチ》で口を蔽うて、肩で呼吸《いき》して、向直って、ツンと澄《すま》して横顔で歩行《ある》こうとした。が、何と、自《おのず》から目がこっちに向くではないか。二つ三つ手巾に、すぶりをくれて、たたきつけて、また笑った。
「おほほほほ、あははは、あははははは。」
八口《やつくち》を洩《も》る紅《くれない》に、腕の白さのちらめくのを、振って揉《も》んで身悶《みもだえ》する。
きょろんと立った連《つれ》の男が、一歩《ひとあし》返して、圧《おさ》えるごとくに、握拳《にぎりこぶし》をぬっと突出すと、今度はその顔を屈《かが》み腰に仰向いて見て、それにも、したたかに笑ったが、またもや目を教授に向けた。
教授も堪《こら》えず、ひとり寂しくニヤニヤとしながら、半ば茫然として立っていたが、余りの事に、そこで、うっかり、べかッこを遣ったと思え。
「きゃっ、ひいッ。」と逆に半身を折って、前へ折曲げて、脾腹《ひばら》を腕で圧えたが追着《おッつ》かない。身を悶え、肩を揉み揉みへとへとになったらしい。
前へ
次へ
全30ページ中15ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
泉 鏡花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング