病院の窓
南部修太郎

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)新鮮《フレツシユ》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「插」でつくりの縦棒が下に突き抜けている、第4水準2−13−28]さつて
−−

 十七の五月だつた。私は重い膓チブスに罹つて、赤坂の或る病院へ入院した。
 入院して十日餘りは私はまるで夢中だつた。何か怖ろしい物に追ひ掛けられてゐるやうな、遁げても遁げても遁げきれないやうな苦しさのする長い夢にあがいてゐた氣持――そんな氣持で、私はその十日餘りを過した。その間に腦症を起しかけて醫師が絶望を宣告した事、そして、家中の者が枕元に集まつて豫期された私の死に涙ぐんだ事――そんな事は回復期にはいつてから初めて看護婦の武井さんに聞かされた事だつた。
 傳染病室から普通の病室へ擔架で移されたのは、六月の中旬頃の事だつた。私は痩せ衰へてゐた。床の上で武井さんに助けられながら寢返りするのがやつとだつた。食物は流動物だつた。本を讀む事もまだ許されなかつた。許されても骨と皮ばかりになつた私の手に、本の重味を支へる力の無い事は明かだつた。で、私は白い天井の蜘蛛の[#「蜘蛛の」は底本では「踟蛛」]巣を見詰めたり、電氣の球に群る三四匹の蠅の動作を眺めたりしては樂しんでゐたのだつた。
 首や手が自分で動かせるやうになつた時、私は見舞にくる母に外國の繪葉書を買つて來て貰つて眺めたり、武井さんに頼んで草花の鉢や切り花などを病院の近くの草花屋から買つて來て貰つた。そして、寢臺の側の臺の上や、窓敷居にパンジイや、フリイジヤや、釣鐘草や、撫子や、マガレツトの花などの順順に變つて行くのを、やつと首だけ動かしながら見て樂しんだ。また暫くして醫師に許されてから、宵の内など武井さんに「豐臣榮華物語」と云ふ講談を讀んで聞かせて貰つた。頭が疲れてゐるので自分で讀む事や、それ以上の感激の深い物は許されないのだつた。その中で淀君と三成の情交を述べた處、または御殿女中の亂行の件に來たりすると、私の入院日數の七十餘日の間一日も休まずに附き添つてゐてくれたその若い武井さんは、聲をひそめたり、飛ばして讀んだりした。眼を塞いで聞き入りながら、私は何時の間にかよく寢込んでしまふのだつた。
 窓の外は若葉の美しい初夏の頃だつた。
 枕からのし上つて眼を逆樣にしながら眺めると、明るい日光の中に廣い青葉を光らせてゐる桐の木が三本、何時も硝子戸越しに見えた。私は一日一日緑の深くなつてくるその葉を數へたり、處處に酢貝のやうな瘤のあるその枝振を眼をつぶつても覺えてゐられる程見詰めてゐたりした。
「ほんとに葉の縞が綺麗だな……」と、或る時私はびつくりして叫んだ。それは夕方になつて急に雨が上がつて、美しい西日がその葉裏にきらきら光り出した時だつた。
「まあ、そんなに綺麗に見えますの……」と、武井さんはそれが思掛ない事とでも云つた表情を浮べて、窓際に立つてその葉を眺めながら微笑してゐた。
 青桐の木の向うには平たい芝生の庭があつた。午後の靜かな時など、よくその眼のさめるやうな青芝の上には、白い服をそよ風にひるがへした看護婦達の二人三人が、低い、けれど透き通るやうな聲で歌を口ずさみながら往き來してゐるのを、私は病み疲れた眼でぢつと眺めてゐる事があつた。
 芝生の庭の處處には櫻や檜葉や楓などが立つてゐた。それがとりどりの感じを持つた青葉をまだ柔かな日光に輝かしてゐる朝は、私の一番好きな時であつた。空氣は澄んで新鮮《フレツシユ》な凉しさを持つてゐた。それが武井さんにふいて貰つたばかりの頬にひやひやと觸れる時、私はほんとに氣持が好かつた。そして、チチチと何處からとなく聞えてくる朝の雀の囀りに耳を傾けながら、今日誰が見舞ひに來てくれるだらう――などと云ふ事を、樂しみながら考へたりした。
 芝生の庭を挾んだ向うには、水色のペンキで塗つたこつちと同じやうな二階建の病室の棟が立つてゐた。そして、其處に八つ並んだ窓の一つ一つの中には寢てゐる病人の黒い頭や、氷嚢を換へたりなどしてゐる看護婦の顏がちらちらと見えた。或る窓には赤い花をつけた花鉢が置いてあつた。或る窓には白い布が干してあつた。聲は高くすれば聞えるくらゐの遠さだつたが、向うの看護婦とこつちの武井さんが時にはわざとらしく半布《ハンケチ》を振つて、相圖をし合つて、無聊を慰めるやうな笑ひを洩らし合つたりするのであつた。
 夜になると、その向うの八つの窓にはぱつと電氣が點いた。長方形の明るさを持つた窓が夜の闇の中に、階下と階上とで形よく二條に並んでゐる――そのそれぞれの明るさの中で、或る處では死期の迫つた病人が暗い聲で呻いてゐる、或る
次へ
全5ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
南部 修太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング