巧すぎるといふ事丈けは否定《ひてい》出來ないと思ひます。何故ならば、氏の心理解剖《しんりかいばう》は何處《どこ》までも心理解剖で、人間の心持を丁度《ちやうど》鋭《するど》い銀《ぎん》の解剖刀《かいばうたう》で切開いて行くやうに、緻密《ちみつ》に描《ゑが》いて行かれます。そして、讀《よ》んでゐると、その冴《さ》えた力に驚《おどろ》き、亦|引摺《ひきず》られても行きますが、さて頁を伏せて見て、ひよいと今|作者《さくしや》に依つて描《ゑが》かれた人物の心理《しんり》を考へて見ると、人物の心理の線《せん》や筋《すぢ》丈《だ》けは極《きは》めて鮮《あざや》かに、巧みに表現されて居ますが、それを包む肝腎《かんじん》の人間の心持《こゝろもち》の色合《ニユアンス》や、味ひが缺《か》けて居ます。必然《ひつぜん》にどうしてもその心理《しんり》の動《うご》き方が、讀《よ》む者の心持《こゝろもち》にしつくり篏《はま》つて來ないといふ氣《き》がします。これを言ひ換《か》へれば、氏の心理描寫《しんりべうしや》は心理解剖《しんりかいばう》であつて、心理描寫《しんりべうしや》ではないのでありますまいか。兎に角今の多數の作家《さくか》の中で、頭の鋭《するど》さといふ點では、恐らく里見※[#「弓+享」、第3水準1−84−22][#「里見※[#「弓+享」、第3水準1−84−22]」に丸傍点]氏は第一人者といふべきでせう。そして、その文章《ぶんしやう》も如何にもすつきりと垢脱《あかぬ》けがして居て、讀んで居ては、實に氣持《きもち》の好《い》いものですが、特《とく》に氏の長所である心理描寫《しんりべうしや》といふ點に就て云へば、そこに最う少し人間的《ヒユウメエン》なものが欲《ほ》しいと思ひます。言ひ換へれば、氏は餘《あま》り巧《うま》すぎて、人間の本當の心理《しんり》の境を越えて飛躍《ひやく》しすぎるのでせう。

     三、志賀直哉氏

 作者の素質《テンペラメント》の尊さといふものを最《もつと》もよく感じるのは、志賀直哉[#「志賀直哉」に丸傍点]氏です。一體私は「留女[#「留女」に白三角傍点]」以來氏の作品を、今のどの作家の作品よりも好きなのですが、中でも「夜の光[#「夜の光」に白三角傍点]」の中に收められてゐる「正義派[#「正義派」に白三角傍点]」「出來事[#「出來事」に白三角傍点]」「范の犯罪[#「范の犯罪」に白三角傍点]」「清兵衞と瓢箪[#「清兵衞と瓢箪」に白三角傍点]」特に「和解[#「和解」に白三角傍点]」には最も感嘆《かんたん》させられました。恐らく洗煉琢磨《せんれんたくま》され、その表現の一々がテエマに對《たい》して少しの無駄《むだ》も、少しの弛《ゆる》みもなく、簡潔緊張《かんけつきんちやう》を極《きは》めてゐる點《てん》に於て、志賀[#「志賀」に丸傍点]氏の作品程《さくひんほど》なのはありません。この頃の冗漫弛緩《じようまんちくわん》の筆を徒らに伸《の》ばしたやうな、所謂《いはゆる》勞作《らうさく》を見れば見る程、その一字一句も苟《いやしく》しない氏の創作的態度《さうさくてきたいど》に頭が下らずには居られません。氏の人生を見る眼《め》は直《たゞ》ちにその底に横はつてゐる眞髓《しんずゐ》を捉《とら》へてしまひます。そして、それを最《もつと》も充實《じうじゆつ》[#ルビの「じうじゆつ」はママ]した意味の短かさを以て表現《へうげん》します。そして茲にこそ氏の作家《さくか》として天稟《てんびん》の素質《そしつ》の尊さがあるのでせう。恐らくこの點に就《つい》ては各人に異論《いろん》のない事と思ひます。ところが「和解[#「和解」に白三角傍点]」丈けは、氏としては珍らしい程の長篇《ちやうへん》であり、亦、構圖《こうづ》や表現《へうげん》の點に多少の難《なん》がある爲めに、それに就ていろ/\の議論《ぎろん》を聞きました。私はよく友人の井汲[#「井汲」に丸傍点]や小島[#「小島」に丸傍点]と、それ/″\の作家《さくか》に就て度毎《たびごと》に議論をし合ひますが、三人の意見が、例へば前に擧げた四つの作では完全《くわんぜん》に一|致《ち》して居ながら「和解[#「和解」に白三角傍点]」に於ては全く違《ちが》つてゐて、今でもまだ議論《ぎろん》をし合ひます。私が「和解[#「和解」に白三角傍点]」を非常《ひじやう》に傑れた作品《さくひん》だと主張するに反して、井汲[#「井汲」に丸傍点]や小島[#「小島」に丸傍点]は「和解[#「和解」に白三角傍点]」を餘り感心《かんしん》してゐないのです。即ち二人は、この作の表現形式《へうげんけいしき》や構圖《こうづ》[#ルビの「こうづ」は底本では「こづう」]の不統一な事を擧《あ》げて、作のテエマの效果《エフエクト》が薄《うす》いと云ひ、私は作の
前へ 次へ
全3ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
南部 修太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング