シングホールでは華やかな腰を振って踊子がシンミイダンスを踊っていた。いつのまにか私の片隅の卓子に私の夜の恋人があらわれるとボーイにシャンパンを命ずる。シャンパンのキルクがボーイの鉤鼻《かぎばな》から落下すると私のパートナアが横目をつかってボーイに現金で酒代とチップを渡すように催促して別に靴先につける天花粉の代金十|仙《セント》を請求する。やがてシンミイダンスが終って素足の踊子達が誇らしげにテーブルのうえに美しく化粧された足の指を投げ出した。場内はビールの満が引かれ人々は五色の陽光に上気するのであった。私のパートナアが酒果の祝福を私に与えてから私が日本人である故貴方は油断のならぬ国民である、今後彼女西欧の人種は日本人によって不幸になるであろうことなど臆測を交えて語り出すのであった。私はまた日本人は野心家であるが、それにもまして日本人がお人好しであること、恋を恋とも思わぬ日本人の高潔は畢竟《ひっきょう》それは日本人に不足した性教育のためである。また西欧人のように感情がデリケートでないためである。我々日本人は武勇を誇る国民であるがその実支那と朝鮮沖で軍艦から鉄砲を打ったことと満州で露西亜人相
前へ
次へ
全24ページ中17ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
吉行 エイスケ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング