ものであることを告白しなければならない。彼女はその夢想する石の壁や床の如く冷淡なのである。私はかの物尺《ものさし》によつて計らるが如き品行方正よりも寧ろロマンチツク時代の恋歌、ドンフハンとヴイナス夫人の恋、或は父母の呪咀と悲哀と隣人の道徳的弁明等を後にして梯《はしご》と縄とによる月夜の出奔を讚美したい。恋愛にして無制限に与へ取ることを知らないなら、それは恋愛でもなんでもない。単にプラスとマイナスに力瘤を入れることを忘れない取引の如きものである。
現代に於ける婦人解放の最大欠点は人工的に堅苦しきこと、及び狭隘なる虚勢を張らんとしてゐる処に存してゐる。かくして女子の霊魂に空虚が生じ彼女は生命の泉を飲むことが出来ない様になつてしまふのである。私は且て真に新しき婦人と所謂普通の解放せられたる姉妹との間に有する関係よりも、常に子供の幸福と、自己の愛する人々の幸福を祈る旧き母と主婦とかの真に新しき婦人との間に有する関係が遙かに深いものであるといふことを述べたことがある。単純なる解放論者は私を異端視し火刑に処すべき者であると公言した。盲目なる情熱に走る彼等は私の新旧婦人の比較の如何なるものなるかを
前へ
次へ
全18ページ中15ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
伊藤 野枝 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング