のね」
小沢がだまっているのを見て、娘はもう一度その言葉を言った。
小沢は黙々と立ち上った。そして怒ったような顔をして娘の横へもぐり込んだ。寝台には若い娘の体温と体臭がむうんとこもっていた。
寝台は狭かったので、体温が伝わってきた。
小沢は娘の寝巻の下が、裸であることを意識しながら、かえって固くなっていた。
娘の方から寝台へ誘ったのだし、そして、べつにそれを拒みたい気もなかったので、少しはいそいそとしてそれに応じたのだし、今はもう二人があり来たりの関係に陥るには、簡単なきっかけだけが残っているに過ぎなかった。
例えば、ちょっと腕を伸ばせば、娘の体は磁石のように吸い寄せられて来るのだ。それを拒もうとする羞恥心よりも、何かにすがりつきたいという本能の方が強いというのが、女の本性であることを、小沢は知っていた。
好奇心は女の方が強いのだ。しかも若い娘の場合は、一層はげしいのだ。
そう知っていながら、小沢はしかし腕を伸ばせなかった。いわゆるインテリの気の弱さであろうか。
一つには、娘の正体がまったく解らないということも、小沢を自重させていた。それに、娘の方から寝台へ誘ったといっても、万一それが無邪気な気持からであったとすれば小沢の思い違いはきっと悔恨を伴うだろう。
「君、こうしていて怖くない……?」
小沢はそうきいてみた。すると、娘は、
「怖くないわ、あたし怒らないわ」
と言った。
小沢は暫らく口も利けなかった。
その夜のことは小沢にとって思いもかけぬことばかしであったが、しかし、娘のその言葉ほど小沢を驚かせたものはなかった。
「これが若い娘の口から出る言葉だろうか。いや、恋人に言うならまだしも、おれはただ行きずりの男に過ぎないじゃないか」
小沢は間抜けた顔をして、芸もなくなっていたが、やがて口をひらくと、
「本当に、何をされても平気なのか。僕がどんなことをしても、怒らないのか」
娘は黙ってうなずくと、そっと小沢の方へ寄り添うて来た。
小沢は身動きもしなかった。指一本動かさなかった。そして、
「君は今まで……」
と、思わず野暮な声になって言った。
「男と宿やへ来たことがあるのか」
「え……?」
娘は不意を突かれたように、暫らくだまっていたが、やがて、つんと顎を上げると、
「――あるわ」
もう昂然とした口調だった。
「ふうん」
小沢は何
前へ
次へ
全71ページ中9ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
織田 作之助 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング