夫婦善哉
織田作之助

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)醤油屋《しょうゆや》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)一銭|天婦羅《てんぷら》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)まむし[#「まむし」に傍点]
−−

 年中借金取が出はいりした。節季はむろんまるで毎日のことで、醤油屋《しょうゆや》、油屋、八百屋《やおや》、鰯屋《いわしや》、乾物屋《かんぶつや》、炭屋、米屋、家主その他、いずれも厳しい催促《さいそく》だった。路地の入り口で牛蒡《ごぼう》、蓮根《れんこん》、芋《いも》、三ツ葉、蒟蒻《こんにゃく》、紅生姜《べにしょうが》、鯣《するめ》、鰯など一銭|天婦羅《てんぷら》を揚《あ》げて商っている種吉《たねきち》は借金取の姿が見えると、下向いてにわかに饂飩粉《うどんこ》をこねる真似《まね》した。近所の小供たちも、「おっさん、はよ牛蒡《ごんぼ》揚げてんかいナ」と待てしばしがなく、「よっしゃ、今揚げたアるぜ」というものの擂鉢《すりばち》の底をごしごしやるだけで、水洟《みずばな》の落ちたのも気付かなかった。
 種吉では話にならぬから素通りして路地の奥《おく》へ行き種吉の女房《にょうぼう》に掛《か》け合うと、女房のお辰《たつ》は種吉とは大分|違《ちが》って、借金取の動作に注意の目をくばった。催促の身振《みぶ》りが余って腰《こし》掛けている板の間をちょっとでもたたくと、お辰はすかさず、「人さまの家の板の間たたいて、あんた、それでよろしおまんのんか」と血相かえるのだった。「そこは家の神様が宿ったはるとこだっせ」
 芝居《しばい》のつもりだがそれでもやはり興奮するのか、声に泪《なみだ》がまじる位であるから、相手は驚《おどろ》いて、「無茶いいなはんナ、何も私《わて》はたたかしまへんぜ」とむしろ開き直り、二三度|押問答《おしもんどう》のあげく、結局お辰はいい負けて、素手では帰せぬ羽目になり、五十銭か一円だけ身を切られる想《おも》いで渡《わた》さねばならなかった。それでも、一度だけだが、板の間のことをその場で指摘《してき》されると、何ともいい訳けのない困り方でいきなり平身低頭して詫《わ》びを入れ、ほうほうの体《てい》で逃《に》げ帰った借金取があったと、きまってあとでお辰の愚痴《ぐち》の相手は娘《むすめ》の蝶子《ちょうこ》であった。
 そんな母親を蝶子はみっともないとも哀《あわ》れとも思った。それで、母親を欺《だま》して買食いの金をせしめたり、天婦羅の売上箱から小銭を盗《ぬす》んだりして来たことが、ちょっと後悔《こうかい》された。種吉の天婦羅は味で売ってなかなか評判よかったが、そのため損をしているようだった。蓮根でも蒟蒻でもすこぶる厚身で、お辰の目にも引き合わぬと見えたが、種吉は算盤《そろばん》おいてみて、「七|厘《りん》の元を一銭に商って損するわけはない」家に金の残らぬのは前々の借金で毎日の売上げが喰込《くいこ》んで行くためだとの種吉の言い分はもっともだったが、しかし、十二|歳《さい》の蝶子には、父親の算盤には炭代や醤油代がはいっていないと知れた。
 天婦羅だけでは立ち行かぬから、近所に葬式《そうしき》があるたびに、駕籠《かご》かき人足に雇《やと》われた。氏神の夏祭には、水着を着てお宮の大提燈《おおぢょうちん》を担いで練ると、日当九十銭になった。鎧《よろい》を着ると三十銭あがりだった。種吉の留守にはお辰が天婦羅を揚げた。お辰は存分に材料を節約《しまつ》したから、祭の日通り掛りに見て、種吉は肩身《かたみ》の狭《せま》い想いをし、鎧の下を汗《あせ》が走った。
 よくよく貧乏《びんぼう》したので、蝶子が小学校を卒《お》えると、あわてて女中奉公《じょちゅうぼうこう》に出した。俗に、河童《がたろ》横町の材木屋の主人から随分《ずいぶん》と良い条件で話があったので、お辰の頭に思いがけぬ血色が出たが、ゆくゆくは妾《めかけ》にしろとの肚《はら》が読めて父親はうんと言わず、日本橋三丁目の古着屋《ふるてや》へばかに悪い条件で女中奉公させた。河童《がたろ》横町は昔《むかし》河童《かっぱ》が棲《す》んでいたといわれ、忌《きら》われて二束三文《にそくさんもん》だったそこの土地を材木屋の先代が買い取って、借家を建て、今はきびしく高い家賃も取るから金が出来て、河童は材木屋だと蔭口《かげぐち》きかれていたが、妾が何人もいて若い生血を吸うからという意味もあるらしかった。蝶子はむくむく女めいて、顔立ちも小ぢんまり整い、材木屋はさすがに炯眼《けいがん》だった。
 日本橋の古着屋で半年余り辛抱《しんぼう》が続いた。冬の朝、黒門《くろもん》市場への買出しに廻《まわ》り道して古着屋の前を通り掛った種吉は、店先を掃除《そうじ
次へ
全18ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
織田 作之助 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング