った。が私の本当の年齢は今年三十三歳になった許りである。
 もっとも私はこの三十三歳を以て、未だ若しとするものではない。青春といい若さといい、結局三十歳までではあるまいか。ウェルテルもジュリアンソレルもハムレットも、すべて皆二十代であった。八百屋お七の恋人は十七歳であったと聴く。三十面をさげてはあのような美しい狂気じみた恋は出来まいと思われるのである。よしんば恋はしても、薄汚なくなんだか気味が悪いようである。私の知人に今年四十二歳の銀行員がいるが、この人は近頃私に向って「僕は今恋をしているのです」と語って、大いに私を辟易させた。相手の女性はまだ十九歳だということである。私は爬虫類が背中を這い廻るような気がした。恋は二十代に限ると思う。
 もっとも中年の恋がいかに薄汚なく気味悪かろうとも、当事者自身はそれ相応の青春を感じているのかも知れない。しかし私は美しい恋も薄汚ない恋もしてみようという気には到底なれない。情事に浮身をやつすには心身共に老いを感じすぎているのである。私は若く美しい異性を前にして、あたかも存在せぬごとく、かすんでいることが多い。もっとも私とても三十三歳のひとり者であるから
前へ 次へ
全18ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
織田 作之助 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング