聴雨
織田作之助

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)襟首《えりくび》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)大橋|宗家《そうけ》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#地から1字上げ](昭和十八年八月)
−−

 午後から少し風が出て来た。床の間の掛軸がコツンコツンと鳴る。襟首《えりくび》が急に寒い。雨戸を閉《し》めに立つと、池の面がやや鳥肌立つて、冬の雨であつた。火鉢に火をいれさせて、左の手をその上にかざし、右の方は懐手《ふところで》のまま、すこし反《そ》り身《み》になつてゐると、
「火鉢にあたるやうな暢気《のんき》な対局やおまへん。」といふ詞《ことば》をふと私は想ひ出し、にはかに坂田三吉のことがなつかしくなつて来た。
 昭和十二年の二月から三月に掛けて、読売新聞社の主催で、坂田対木村・花田の二つの対局が行はれた。木村・花田は名実ともに当代の花形棋士、当時どちらも八段であつた。坂田は公認段位は七段ではあつたけれど、名人と自称してゐた。
 全盛時代は名人関根金次郎をも指し負かすくらゐの実力もあり、成績も挙げてゐたのである故、まづ如何《いか》やうに天下無敵を豪語しても構はないやうなものの、けれど現に将棋家元の大橋|宗家《そうけ》から名人位を授けられてゐる関根といふ歴《れつき》とした名人がありながら、もうひとり横合ひから名人を名乗る者が出るといふのは、まことに不都合な話である。おまけに当の坂田に某新聞社といふ背景があつてみれば、ますます問題は簡単で済まない。当然坂田の名人自称問題は紛糾をきはめて、その挙句《あげく》坂田は東京方棋士と絶縁し、やがて関東、関西を問はず、一切の対局から遠ざかつてしまつた。人にも会はうとしなかつた。
 彼の棋風は、「坂田将棋」といふ名称を生んだくらゐの個性の強い、横紙破りのものであつた。それを、ひとびとは遂《つひ》に見ることが出来なくなつた。かつて大崎八段と対局した時、いきなり角頭の歩を突くといふ奇想天外の手を指したことがある。果し合ひの最中に草鞋《わらぢ》の紐を結ぶやうな手である。負けるを承知にしても、なんと不逞々々《ふてぶて》しい男かと呆《あき》れるくらゐの、大胆不敵な乱暴さであつた。棋界は殆んど驚倒した。一事が万事、坂田の対局には大なり小なりこのやうな大向《おほむか》ふを唸《うな》らせる奇手が現はれた。その彼が急に永い沈黙を守つてしまつたのである。功成り遂《と》げてからといふならまだしも、坂田将棋の真価を発揮するのはこれからといふ時であつた。大衆はさびしがつた。
 けれど、坂田の沈黙によつて、棋界がさびれた訳ではない。木村・金子たち新進が擡頭し、花田が寄せの花田の名にふさはしいあつと息を呑むやうな見事な終盤を見せだした。定跡《ぢやうせき》の研究が進み、花田・金子たちは近代将棋といふ新しい将棋の型をほぼ完成した。さうして、棋界が漸《やうや》く賑《にぎ》はつたところへ、関根名人が名人位引退を宣言した。名人一代の制度が廃止されて、名人位獲得のリーグ戦が全八段によつて開始された。大阪からは木見八段が参加した。神田八段も中途から加はつた。が、ただひとり坂田は沈黙してゐる。坂田の実力はやがて棋界の謎となつてしまつた。隆盛期の棋界に、そこだけがぽつんとあいた穴のやうな感じであつた。
 この穴を埋めることは、棋界に残された唯一の、と言はないまでも、かなり興味深い大きな問題である。自然大新聞社は殆んど一ツ残らず、坂田の対局を復活させようと、さまざまに交渉した。新聞社同志の虚々実々の駆引《かけひ》きは勿論である。けれど、坂田と東京方棋士乃至将棋大成会との間にわだかまる感情問題、面目問題はかなりに深刻である。大成会内部の意見を纏《まと》めるのさへ、容易ではなかつた。おまけに肝腎の坂田自身がお話にならぬ難物であつた。
 たいていの新聞社はこの坂田の口説《くど》き落としだけで参つてしまつたのだ。
「銀が泣いてゐる。」といふ人である。――ああ、悪い銀を打ちました、進むに進めず、引くに引かれず、ああ、ほんまにえらい所へ打たれてしもたと銀が泣いてゐる。銀が坂田の心になつて泣いてゐるといふのだ。坂田にとつては、駒の一つ一つが自分の心であつた。さうして、将棋盤のほかには心の場所がないのだ。盤が人生のすべてであつた。将棋のほかには何物もなく、何物も考へられない人であつた。無学で、新聞も読めない、交際も出来ない。それ故、世間並の常識で向つても、駄目であつた。対局の交渉を受けて、
「そんならひとつ盤に相談しときまひよ。」といふ詞は伊達《だて》ではない。それを聴いては、もうどんな道理を持つて行つても空《むな》しかつた。交渉に行つた記者はかんかんになつて引き下つた。
 名人
次へ
全7ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
織田 作之助 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング