に卑屈になったかも知れず、その時は短所を喜ばれることもなかったであろうとは、果して白雲師匠は気づいたであろうか。
 ところで、佐助はあまりアバタの顔をさらけ出しすぎたので、アバタの穴から風がはいったのか、それとも下界の風に馴れなかったのか、間もなく風邪をひいて、寝こんでしまった。
 そして、ある日、三好清海入道が病気見舞いにしては、ひどくあわてこんだ恰好でやって来た。
「どうだ、病気は」
「ありがとう。今日あたり起きられそうだ。どうも下界の風という奴は、俺の性に合わぬと見える。いっそ風をくらって、逃げてやろうと思っていたが、どっこい、くらった風が無類の暴れ者、この五体中を駈けずり廻り、横紙破って出たのは、咳やら熱やら、ひどい目に会うてしまったよ。あはは……」
 と、笑うと、入道は人の善さそうな眼をパチパチさせて呆れながら、
「相変らずぺラペラとよく喋る奴だ。が、その位の元気があれば、大丈夫だ」
 そして、急に声を改めると、
「――ところで、些か変なことを訊《き》くようだが、貴公、忍術のほかには何も出来ぬのか」
「風邪をひくことも出来る。ごらんの通りよ」
 済まして言うと、入道はあわてて
前へ 次へ
全67ページ中18ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
織田 作之助 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング