ろす船は數こそ少いが形は大きく大概は西洋形の帆前船《ほまへせん》で、出積荷は此濱で出來る食鹽、其外土地の者で朝鮮貿易に從事する者の持船も少なからず、内海を往來《ゆきゝ》する和船もあり。兩岸の人家低く高く、山に據《よ》り水に臨む其|數《かず》數《す》百戸。
 入江の奧より望めば舷燈高くかゝりて星かとばかり、燈影低く映りて金蛇《きんだ》の如く。寂漠たる山色月影の裡《うち》に浮んで恰《あたか》も畫のやうに見えるのである。
 舟の進むにつれて此|小《ちひさ》な港の聲が次第に聞えだした。僕は今此港の光景を詳細《くは》しく説くことは出來ないが、其夜僕の眼に映つて今日尚ほあり/\と思ひ浮べることの出來る丈を言ふと、夏の夜の月明らかな晩であるから船の者は甲板に出で家の者は戸外《そと》に出で、海にのぞむ窓は悉《こと/″\》く開かれ、燈火《ともしび》は風にそよげども水面は油の如く、笛を吹く者あり、歌ふものあり、三絃《さみせん》の音につれて笑ひどよめく聲は水に臨める青樓より起るなど、如何《いか》にも樂しさうな花やかな有樣であつたことで、然し同時に此花やかな一幅の畫圖を包む處の、寂寥たる月色山影水光を忘るゝことが出來ないのである。
 帆前船の暗い影の下を潜り、徳二郎は舟を薄暗い石段の下《もと》に着けた。
「お上りなさい」と徳は僕を促した。堤の下で「お乘《のり》なさい」と言つたぎり彼は舟中僕に一語を交へなかつたから、僕は何の爲めに徳二郎が此處に自分を伴ふたのか少しも解らない、然し言ふまゝに舟を出た。
 纜《もやひ》を繋《つな》ぐや徳二郎も續いて石段に上《あが》り、先に立つてずん/\登つて行く、其後《そのあと》から僕も無言で從《つい》て登つた。石段は其幅半間より狹く、兩方は高い壁である。石段を登りつめると或家の中庭らしい處へ出た。四方板塀で圍まれ隅に用水桶が置いてある、板塀の一方は見越《みこし》に夏蜜柑の木らしく暗く繁つたのが其|頂《いたゞき》を出して居る、月の光はくつきりと地に印して寂《せき》とし人の氣勢《けはひ》もない。徳二郎は一寸立ち止まつて聽耳を立てたやうであつたが、つか/\と右なる方の板塀に近《ちかづ》いて向へ押すと此處は潜内《くゞり》になつて居て黒い戸が音もなく開いた。見ると戸に直ぐ接して梯子段《はしごだん》がある。戸が開くと同時に足音靜に梯子段を下りて來て、
「徳さんかえ?」と顏をのぞいたのは若い女であつた。
「待つたかね?」と徳二郎は女に言つて、更に僕の方を顧み、
「坊樣を連れて來たよ」と言ひ足した。
「坊樣お上《あが》んなさいナ。早くお前さんも上つて下さい、此處でぐず/\して居ると可《い》けないから」と女は徳二郎を促したので、徳二郎は早くも梯子段を登りはじめ、
「坊樣暗う御座いますよ」と言つたぎり、女と共に登つて了《しま》つたから僕も爲方《しかた》なしに其後に從《つ》いて暗い、狹い、急な梯子段を登つた。
 何ぞ知らん此家は青樓の一で、今女に導かれて入つた座敷は海に臨んだ一室《ひとま》、欄《らん》に凭《よ》れば港内は勿論入江の奧、野の末、さては西なる海の涯《はて》までも見渡されるのである。然し坐敷は六疊敷の、疊も古び、見るからして餘り立派な室《へや》ではなかつた。
「坊樣、さア此處へ入《いら》つしやい」と女は言つて坐布團を欄《てすり》の下に運び、夏橙《なつだい/\》其他《そのほか》の果物菓子などを僕にすゝめた。そして次の間を開けると酒肴の用意がしてある。それを運び込んで女と徳二郎は差向に坐つた。
 徳二郎は平常《ふだん》にない懊《むづか》しい顏をして居たが、女のさす盃を受けて一呼吸《ひといき》に呑み干し、
「愈々《いよ/\》何日《いつ》と決定《きま》つた?」と女の顏を熟《ぢつ》と見ながら訊ねた。女は十九か二十の年頃、色青ざめて左《さ》も力なげなる樣は病人ではないかと僕の疑つた位。
「明日《あす》、明後日《あさつて》、明々後日《やのあさつて》」と女は指を折つて、「明々後日《やのあさつて》に決定《きま》つたの。然しね、私は今になつて又氣が迷つて來たのよ」と言ひつゝ、首を垂れて居たが、そつと袖で眼を拭つた樣子。其間に徳二郎は手酌で酒をグイグイ煽《あふ》つて居た。
「今更|如何《どう》と言つて爲方《しかた》がないじやアないか。」
「それはさうだけれど――考へて見ると死んだはうが何程《なんぼ》増しだか知れないと思つて。」
「ハツハツヽヽヽヽ坊樣、此|姉樣《ねえさん》が死ぬと言ひますが如何しましようか。――オイオイ約束の坊樣を連れて來たのだ、能《よ》く見て呉れないか。」
「先刻《さつき》から見て居るのよ、成程能く似て居ると思つて感心して居るのよ。」と女は言つて笑を含んで熟《ぢつ》と僕の顏を見て居る。
「誰に似て居るのだ。」と僕は驚いて訊ねた。
「私の
前へ 次へ
全4ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
国木田 独歩 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング