家《ごけ》の四十七八になる人とが、さし向かいで何か話をしているところでした。この後家の事を、私どもはみなおッ母《か》さんとよんでいました。
おッ母《か》さんはすこぶるむずかしい顔をして樋口の顔を見ています、樋口はいつもの癖で、下くちびるをかんではまた舌の先でなめて、下を向いています。そして鸚鵡のかごが本箱の上に置いてあります。
「樋口さん樋口さん」と突然鸚鵡が間のぬけた調子で鳴いたので、
「や、こいつは奇体《きたい》だ、樋口君、どこから買って来たのだ、こいつはおもしろい」と、私はまだ子供です、実際おもしろかった、かごのそばに寄ってながめました。
「うん、おもしろい鳥だろう」と、樋口はさびしい笑いをもらしてちょっと振り向きましたが、すぐまた、下を向いてしまいました、
なぜかおッ母《か》さんは、泣《な》き面《つら》です、そして私をしかるように「窪田さん、そんなものをごらんになるならあっちへ持っていらっしゃい」
「いいかい君、」と、私は持ち主の樋口に聞きますと、樋口は黙ってうなずいて軽くため息をしました。
私が鸚鵡《おうむ》を持って来たので、ねそべっていた政法の二人ははね起きました、
前へ
次へ
全16ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
国木田 独歩 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング